フォローアップ(肝臓) | アメリカで乳がんになっちゃったよ〜人生の経験値上昇中〜

アメリカで乳がんになっちゃったよ〜人生の経験値上昇中〜

なっちゃったことはもう考えない!!
支えてくれる周りに感謝して生きていく!

2024年5月8日(水) アポ8:00





はろろーんバイバイ

皆さま今日もご機嫌いかがでしょう??


本日は、肝臓のフォローアップのため、朝っぱらからダウンタウンまでひとっ走り車DASH!

もちろん仕事は遅刻です。

そして、その分残って時間のメイクアップです。


去年の11月に肝生検までして、

その後肝臓ドクターと12月に会ったのが最後。


「次のフォローアップまでに15lb(6.8kg)痩せておくように」


と言われておりましたが、、、

マジでうんともすんとも言わない私の頑固な脂肪ちゃん。2〜3kgくらいで止まってますドクロドクロドクロ


食事を変えて頑張ってるのにね汗


でも血液検査は結果良くなってたから、

いいんでは?と素人は思うんですけどねえー

え?あかん?



さて、今回はお初のロケーション。

肝臓科がお引っ越しして、近くだけど違う場所になってさ。

私、初めて行くとこは自信がないからとにかく早く着くように行くねん。

今朝も、8:00アポだけど6:50に家出たワテ。

早すぎだ。。。

GPSによると高速使って35分で着く。

予定通り7:25に着いたわ。

でも渋滞でイライラするより、早く行って駐車場でゆっくりしたい車


↓ここの一階に肝臓科が入ってた



程なくして呼ばれて、恐怖の体重測定不安不安不安

からの血圧と体温計測。


本日のアポは、肝臓ドクターではなく、彼のナースプラクティショナー(診療看護師と訳されてる)とのアポ。




本日話し合ったことおばけ

★ 血液検査の結果: ALTとASTの数値が正常値に戻ってたことへのコメント。

お褒めいただいた♡


★ 上記、なぜ数値が下がったのか?の考察

→ 今やっていること(食事・運動)に加えて、タモキシフェンをやめた事が大きいと思う、とのこと


★ 今後の検査予定: 半年後にまた彼女とフォローアップ。

その1週間前に血液検査と腹部エコーを。

肝臓にガンがないか、ちゃんと見たいと。

乳がんという病歴があるから、その辺はちゃんと確認していきましょう、ですって。

そして、フォローアップ当日に診察と併せてFibroscan(肝臓専用スキャン)を、実施するそうだ。

数値が下がったままで、体重も落ちているとの前提で、肝臓の状態を確認したいとのこと。



私からの質問宇宙人くん

♡今月バースデーがあるので、1杯だけ!!1杯だけワイン赤ワイン飲んじゃダメ??

→残念だけど、答えはNOだわ。。。

理由: 数値が下がったとはいえ、決して肝臓の状態がいい訳ではないから、そこを忘れちゃダメよー!!スキャンの結果、繊維化のステージが下がってたら1杯くらいはオッケー出せるかも。

ごめんね!!チーン



って具合なやり取りでした。


あ、あと一個ねとても興味深いお話。


今まで脂肪肝とか肝炎に効くお薬ってなくて、

対処療法(減量とか食事改善)しかなかったけど、どうやらお薬が認可されたぽい薬


私は去年、肝生検までやって、結果も最悪は免たけどそこまでよろしくなくて、こういう患者にぜひ試して欲しいお薬だって。


とりあえずはインフォメーションをもらってきたから、ちょいと読んでみる。

副作用のこととか、具体的にどう効くのかちょいとリサーチ要よねPC


これは、もっと調べてからシェアさせて頂きますニコニコ


引き続き、禁酒赤ワイン白ワイン生ビールカクテルシャンパン言い渡されたけど、頑張るよあたしオエー

ダイエットもねー。