こんにちは。

札幌のアクセサリー教室アトリエ∞∞はぁとばたけ∞∞主催者の松田ですルンルン

今日は、道新文化センター札幌大通教室にてオートクチュール刺繍アクセサリーのレッスンがありました。

体調不良でお2人お休みでした。皆様も、季節の変わり目なので、体調には気を付けてくださいね!

 

ダイヤモンドY口さん

 

オートクチュール刺繍ジュエリー認定講座の作品作りをしています。

Le1~3の作品の仕立てが終わり、無事完成したということで見せていただきました。

どの作品も素晴らしい出来栄えです。
後半3作品もがんばってください。
 
今日はLe4の続きはお休みしてLe5の作品作りをしました。
Le5「両面刺しのワイヤー入り立体フラワーコサージュ(ホワイト)」
デザイン/関根瑞希先生
写真/楽習フォーラム
 
シルクオーガンジーにパールカラーのパイエットとキュヴェットを並べた花びらを組み合わせて作る透き通った印象のフラワーコサージュです。まずは花びらを5枚刺繍します。ワイヤーのコーチングをしたら、銀糸を使ってパイエットとキュベットの両面刺しをしました。両面刺しの糸がまっすぐになるよう刺繍するのがポイントです。楽しみながら5枚制作していただければと思います。
 
 
ダイヤモンドI﨑さん
 
今日から新規で来てくださいました。
手持ちの刺繍枠でおうちで刺繍されているとのことですが、木枠を使った刺繍は初めてとのことです。
プチポワンから基礎基本を学んでいただければと思います。
 
今日は、「小花のブーケ イヤリング・ピアス」を刺繍していただきました。
デザイン/Junet先生
写真/楽習フォーラム
 
木枠のセットや下書きは用意しておいて、早速刺繍から始めていただきました。
縫い針を使い、両手を使って刺繍するので、繊細な作業が可能になります。
小さなビーズに苦労しながらも、丁寧に一針一針進められていました。
楽しく刺繍していただき良かったです。
 
 

今日もお越しいただきありがとうございました。

次回もお待ちしていますほっこり