5m4d



我が家は、3ヶ月くらいまで洗面台に

ベビーバスを入れてお風呂に入れていましたおやすみ



しかし

あっという間に成長し

クローゼットにしまっていました。



が!


また登場ですスター




あーちゃんが大きくなって

もう無理って思い込んでたけど



洗面ではなく

普通にお風呂で使えばいいやん驚き



どうして気づかなかったんだろう真顔




ということで、

また使い始めました


これで、大人と一緒に入らなくても

あーちゃんだけ洗える!



ワンオペで入れる時は

(今まで1度もないけど笑)

浴槽にベビーバスとあーちゃんを入れて


自分はシャワーすればいいしねキラキラ


最近、暑くなってきて

シャワーだけになってきたので

お湯をためない日は、

ベビーバスを使おうと思います電球




流れ星流れ星流れ星



今日は私の両親と木曽路でランチ





木曽路って両親としか行かないけど

めちゃくちゃ混んでてびっくりもやもや


めちゃくちゃ美味しかった。



その後は、赤ちゃんデパートで

ミルクを買い



ぴゅあかはいはいの2択です真顔w

安いからw



今回は、ぴゅあの2缶セットを購入!


うちの子、何でも飲むから助かるキラキラ



でも、はいはい飲むと

快便になる気がする泣き笑い



その後は、実家に行き

2時間ほどケーキを食べたり

お菓子を食べたり


ぐーたら

とにかく太る行為をしましたwww


あーちゃんは超ご機嫌に

遊んでるし。


帰りの車でも寝てくれて

いい子ちゃんでした。



昨日、ようやく

新生児用のヘッドサポート?


チャイルドシートの頭の部分?

外しました。


60cm超えるまで外さないでください

と説明書には記載がありました。


付けてると狭そうだけど

付けてないとなんか余裕がありそう


正解が分からないガーン



これ使ってます。安いよピンクハート




流れ星流れ星流れ星


タイトルの件


先日、ゴミの日の前日の夜に

駐車場でダンボールを縛っていたら

同じくお隣さんもゴミ出しで出てきて


話しかけられました。


上品なマダムキラキラ


娘夫婦とその子供4歳も住んでるので

子供の声はお互い様で助かる。


それで、マダムから言われた言葉




おばあちゃん「もう5ヶ月になったんですよね?

泣き声が全然聞こえてこないから

本当に赤ちゃん住んでるのかな?」


って思ってたんですって笑い泣き笑い泣き笑い泣き





まず誕生日覚えてくれてるのすごいねこクッキー


お隣さんの4歳の男の子の泣き声は

網戸にしていると、ほんと

たまに聞こえてくるけど

全然気にならない感じ。


うちも泣きだしたら

網戸はやめて、窓を一時的に閉めるようにしてる。




たしかに、あーちゃんは

超いい子だから


他の赤ちゃんよりは

泣く時間は少ないかもしれない。



でも!



たぶん、家の性能の問題よな凝視



最近の家の密閉率?はすごいから。



本当にこのタイミングで家建てておいて

良かったと思うびっくりマーク


マンションとかだと

お互い様ならいいけど

めちゃくちゃ気まずいよなぁ。




さて、明日は月曜日立ち上がる

1週間早すぎて辛い泣


明日も忙しい日なので

頑張って楽しもうと思います笑ニヤニヤ