出産準備で用意したもの!
妊娠中、初めてのことで
いるのかいらないのかめちゃくちゃ悩みましたえー

現時点でどうだったかレポしてみますグッ


~ベビー用品~

ふんわり風船星短肌着50-60…4枚くらい購入

要らないってよく見るけど、冬生まれで短肌着+コンビ肌着とかなので必ずいる!

ただ吐き戻ししても、短肌着よりコンビ肌着が汚れるので1日1~2枚あればいいかな


ふんわり風船星コンビ肌着50-60…8枚くらい購入

安かったのでまとめ買いしてめちゃ多いw

でもハプニング多くて少し汚れたら

すぐ着替えるので、多くあった方が気持ち的に楽


ふんわり風船星ボディスーツ50-60…3枚購入

結局何を着させるかは親の好み?

足がぼーんって出る


ふんわり風船星カバーオール、2wayオール…5枚購入

オムツ替えの時、捲り上げるだけだから

楽!でもコンビ肌着より高いのよね~


※今は実家で洗濯はおまかせだし、自宅も幹太くんいるのでどんだけ汚れても気持ち的に楽ですが

洗濯嫌いの人は肌着多めでまとめて洗濯がいいと思います


ふんわり風船星おくるみ…2枚

なんでも使えるので好きな柄を用意すべし!

退院時にくるんで、車に運びました




ふんわり風船星ガーゼハンカチ…5枚

めちゃ使うよ!って言われて用意したけど

ハンドタオル使ってる

沐浴の時にはガーゼハンカチマストです!


ふんわり風船星抱っこ紐

エルゴベビーオムニ買ったけど

体重3.2kgからって書いてあったので

まだ使えなさそう…

でも用意しておいた方が安心



ふんわり風船星チャイルドシート

マストです

これが安くて最新の安全基準のやつ!





ふんわり風船星ベビーベッド

あった方がいい!でも中古かレンタルでいい

リサイクルショップで1000円位で売ってるのよく見ました(うちは旦那の友人から譲ってもらった)

1万くらいのふとんセットも買ったけど、実際は固敷布団だけあればいいと思う。

掛け布団もまくらも使わない。

バスタオル使ってます



ふんわり風船星ハイローチェア

友人に借りました。

ベビーベッド以外の時に使用

敷布団だと腰が痛いので、高さのあるベッドで助かる


ふんわり風船星おむつ

入院中に母に買ってきてもらいました

病院と同じパンパース


ふんわり風船星おしりふき

家の色んな所(リビング、寝室、お風呂など)で

オムツ替えして使うので

たくさんあるとうれしい


ふんわり風船星ベビーバス

洗面台でやればいいじゃん

いらないかなーって思ったけど

赤ちゃんが可哀想なので、あった方が良かったと思う笑  ↓このタイプ使ってます



ふんわり風船星ベビーソープ

スギ薬局の泡タイプ使用

スギ薬局PB品めちゃ安いw

スキナベーブは買ったけど、使わなさそうです…

病院で肌荒れるからやめてくださいと言われた


ふんわり風船星保湿剤

どれがいいのか分からないけど

これ使ってます すべすべ

今のところトラブルなし



ふんわり風船星ベビー用爪切り

ダイソーで購入したものを、入院中から使ってます

でもやすりじゃないから使う怖い


ふんわり風船星哺乳瓶…2本

病院セットにあったもの2本を使い回してます

↓これです




ふんわり風船星哺乳瓶除菌

安いレンジタイプ購入したけど

ミルトン錠剤が楽で使ってます



ふんわり風船星加湿器

とりあえず使ってます


ふんわり風船星メリー

プーメリー中古品購入

まだ興味あるのか不明


ふんわり風船星オムツゴミ袋

新生児のうんちはまだ臭くない

パン袋用意したけど普通のビニール袋でok


鉛筆オムツ替えシート

お出かけの時に、そのまま誰が使ったか分からないベッドに寝かせるのが可哀想なので必須でした




鉛筆沐浴布

その日に着ていた短肌着を代用

洗濯も増えない


鉛筆ベビー用体温計

念の為気づいた時に測ってます


鉛筆鼻水吸い器

まだ出ていないので、未購入


鉛筆搾乳器

入院中にポチリ

私のメンタルヘルス

これ買ったけど、SHEINのが安くて可愛くてショックを受けた



長くなりましたがこんな感じです!

良かったら参考にしてくださいおねがいグッ