月曜日⋯鍵渡し

火曜日…妊婦検診&新居の整理母に手伝ってもらう

水曜日…エアコン搬入

木曜日…冷蔵庫搬入&引越し挨拶

金曜日…ダイニングテーブル&ソファ搬入


と言ったハードスケジュールで

私の産休は日々が過ぎております…


しかもほとんど1人でこなしてる


実際はまだ有給消化中ですキョロキョロ

会社の後輩たちと今月末ランチ行くって

話してたけどそんな余裕もなく…


余裕ぶっかましすぎてました

まじ舐めてた引越し泣き笑い



今日は祝日だったので

10時頃お隣さんとそのお隣さん、自治会さんの家3軒に挨拶してきました


とりあえず全員挨拶できて安心しました

既にお隣さんには何度か会ってて

3世帯住宅で、旦那さんがイクメンって感じのイケメンと綺麗な奥さんとお子さんとおばあちゃん


そのお隣さんは大きな家で

ご両親は不在で娘さんに挨拶してきました。


自治会さんは、よくいるおじいちゃん笑

若いのに家?すごいねー!とか

めちゃ褒められました笑い泣き




さて、搬入記録いきます。まずはエアコン

ダイキン様 うるさらX

化粧室内カバー5500円取られたやつですちょっと不満


噂の室外機

くそでかいです。

室内機も写真以上にデカいけど

実家もうるさらXなので馴染みあり泣き笑い


ベランダが狭すぎて笑い泣き

洗濯、幹太くんいなかったら

まじ室外機邪魔だし無理だったかも


ちなみにホースに防虫キャップつけたいのに

狭すぎて死ぬかと思いました驚き

何とか旦那がつけてくれました。



それから冷蔵庫\(^o^) /

ほんとギリギリだった

キッチンの通路とかにっこり

焦った


想像以上にでかいし。

スリムタイプなのに

機能多すぎて使いこなせる気がしないオエー


これです

壁側が結構空いてて

フルオープンにしても壁に当たりませんでした笑

この空間はいずれ収納が足りなくなったら

なにか入れるかも。


ちなみにこんな感じでクレーンで搬入煽り

22000円かかってます驚き


当たり前のように窓全部取られました無気力

下の青い布で床引きずり方式でした。

それでいいのか…笑



最後に。

今日はデコホームでフライパンとゴミ箱を買ってきました🍳

ゴミ箱写真撮り忘れた🗑

ニトリよりデコホームのこのくすり色が良くて

わざわざデコホーム行きました笑


towerの伸縮ラックいい感じです


ダイニングテーブルソファがきたら

また更新します花