絶賛イヤイヤ期 | 気ままな子育て日記

絶賛イヤイヤ期

先日、保育園の親子遠足がありましたルンルン

何が大変って、家族4人分のお弁当を作ることですゲロー

今まで子供2人なら作っていましたが、そこに大人も加わり、さらにはみんなで食べるとなると、適当な物じゃいけない気がして滝汗

それでも最初は、もう大人は焼きそば作って詰めればいいんじゃないかと思っていましたが、それでも遠足となれば、勝手ながらやっぱりおにぎりなイメージでおにぎり

結局みんなおにぎりなお弁当になりました照れ

もう基本的には冷食の詰め合わせに卵焼きくらいですが、それでも4人分となると、なかなか時間ギリギリまでかかり不安

朝からそれだけでぐったりでした魂が抜ける

家は長女ちゃんの方に旦那さん、次女ちゃんの方に私が参加しましたが、次女ちゃん、絶賛イヤイヤ期で、気にいらないことがあると、半端ないギャン泣き&思うようにならないと気がすまなくて不安

たまたま公園の入り口の階段を、私が軽い抱っこで降りてしまったら、次女ちゃん、「次女ちゃんが自分で降りたかったのにー!」とギャン泣きで滝汗

それでも集合しないとと、ギャン泣きの次女ちゃんを抱っこして行きましたが、降ろすと何度も階段まで戻ろうとし、しばらくずっと泣いてました笑い泣き

着いてすぐ集合写真でしたが、あまりに次女ちゃんがギャン泣きすぎて、気を紛らわすのに必死で、まさかの集合写真に入れず笑い泣き

写真を撮ってくれる先生も担任のクラスの先生じゃなかったので、もう何も言えず…悲しい

そんな始まりの遠足でしたが、基本はダンスしたら自由行動でダッシュ

遠足前は、仲良しのママ友もいないし、どうなるかなぁと思っていましたが、次女ちゃんクラスはまだ1人で遊べない分、みんな親子で手を繋いでそれぞれで行動していたので、ママ友がいなくてもそこまで気にすることもなかったですニコニコ

顔見知りのママさんとは挨拶程度に軽くお話をし、お弁当もクラス毎に食べる感じでしたおにぎり

長女ちゃんの方も、基本は親子で遊んでいる感じだったみたいです照れ

お昼を食べて解散だったので、あっという間の時間でしたが、早朝からお弁当作りをし、本当に疲れた日でした大あくび

ここ最近の次女ちゃん、イヤイヤが半端なく、気にいらないことがあると、頑なに拒否&ギャン泣きで、自分の思うようになるまで何度でもやり直そうとし、大変過ぎます笑い泣き

わかってきたのは、車のドアのボタンを押したがり、降りるのも乗るのも、自分でやらないと気がすまずえーん

他にも何か自分でやろうとする事に、下手に手を出した時には、もうえらいことです不安

どこに地雷があるのか、把握できていない分、大変過ぎます笑い泣き

次女ちゃんの方がイヤイヤが激しく、長女ちゃんの方がまだ良かった気がします魂が抜ける

次女ちゃん、保育園でもオムツ変えを頑なに拒否しているらしく、先生達を困らせてるみたいですチーン

どちらかと言うと、おっとりな次女ちゃんと思っていましたが、その反動か、一度イヤイヤがくると別人のようになる次女ちゃん驚き

早くイヤイヤ期が終わるのを、祈るばかりです泣くうさぎ

だいぶ前になってしまいましたが、母の日に旦那さんと子供達から「いつも、ありがとう」と貰いました目がハート


いつも怒ってばかりだけど、できるだけ笑顔のママでいたいです悲しい