連休明け | 気ままな子育て日記

連休明け

連休明けの今日は、お休みですルンルン

旦那さんもお休みなので、2人で子供達を送って、ひと息ついてから、ランチに行ってきました車

かなり久しぶりのコメダ珈琲ですコーヒーキラキラ

昔はよく、仲良しの同期と夜勤明けに来て、モーニングを頼んで、お昼くらいまでひたすらお話していました照れ

懐かしいですキラキラ

結婚してからはなかなか行く機会もなくなり、何年ぶりかのコメダでしたニコニコ

今日は、ずっと飲みたかったクリームソーダトロピカルカクテルと、ピザトーストをナイフとフォーク


クリームソーダ、待ちきれなくて先に飲んじゃいましたラブ

ピザトースト、初めて食べましたが、中に卵がたくさん入っていて、とても美味しかったです照れ

昔実家で食べたような、小学校の時に給食で出たような、懐かしい感じもありましたニコニコ

旦那さんはカツサンドを頼み、2人でシェアして食べましたルンルン

トーストもカツサンドも、大きさにびっくりでしたひらめき

そこまでの混んでいなかったので、マンガも持ち込んで、食べ終わった後も、まったりと有意義に過ごすことができましたニコニコ

ゴールデンウィークは、夜勤とお休みの勤務を希望して、遠出はしなかったものの、晴れた日は近くの公園でシャボン玉をしたり、ストライダーに乗ったり、ちょっとイベントに出かけてみたり、外食してみたり、特別なことは出来なかったけど、家族で仲良く過ごすことができましたにっこり

次女ちゃん、実は初シャボン玉だったみたいで、まだ上手に吹くことはできず、ひたすらシャボン玉を追いかけていました爆笑

次女ちゃんも2歳になり、最近は長女ちゃんと2人で遊ぶことができるようになってきましたニコニコ

仲良く遊んでいるかと思えば、次の瞬間にケンカし、泣き声が聞こえたりもしますがびっくり

本当に子供の成長を感じますねおねがい

家の子供達は、女の子2人ですが、本当に元気が良くキョロキョロ

下手したら、家の中でも走り回っているくらいですあんぐり

特に長女ちゃんは、活発すぎるくらい元気娘ですくるくる

楽しくてテンションが上がると、なかなか制御できないのが悩みですショボーン

もう少し大きくなったら落ち着くのか、心配ですショボーン

それでも、たくさんお出かけに連れて行ってあげたいし、いろんな経験をさせてあげたいですにっこり

次のお泊まりはいつにしようか、また計画を立てないとですニコニコ

今年は、アンパンマンミュージアム、水族館、海には連れて行ってあげたいなぁと思っていますルンルン