だんだん身近に | 気ままな子育て日記

だんだん身近に

只今4日勤のやっと3日が終わりました不安 


復帰後3日勤はあっても、4日連続は初ですびっくり

さすがに4日…疲れますね魂

今日は最後の最後に入室がきて、帰ってきたのは18時30分と、久しぶりに遅くなりネガティブ

こんな時、時短だったらなぁと、思わずにはいられないですぐすん

コロナもなかなか減らず、またまた長女ちゃん次女ちゃんが通う保育園からもコロナが驚き

私も旦那さんも医療関係者ですが、幸いコロナの患者さんと関わる機会は全くありませんニコニコ

そんな中で、度々出る保育園からのコロナ陽性者ショボーン

保育士さんだったり、次女ちゃんと同じクラスの子供だったり…滝汗

次女ちゃんと同じクラスのお友達は、幸い週末を挟んだおかげで、濃厚接触者はいないみたいですほんわか

こうなった今、私達大人からコロナになるというより、子供達がコロナになる可能性の方がはるかに高いような気がしてきました不安

子供達の身近にコロナが…魂

長女ちゃん、幼稚園の時はマスク着用でしたが、保育園になってからは、マスク着用とのお話はなく、マスクをして行ってないんですショボーン

未満児だからなのか、付けたり外したりが大変だからなのか、よくわかりませんがショボーン

それでも度々コロナが出ているのは事実なので、こちらも何かしら対策できることはするべきなのかなと、何だかんだ改めて思いますショボーン

せっかく暖かくなってきたのに、こんなんじゃどこにも行けないのが悲しいです悲しい

ディズニー行きたいし、動物園行きたいし、ちょっと遠くの温泉とか、旅行に行きたいです泣くうさぎ

いつになったら行けるのか…ショボーン

いつか子供達が大きくなったら、みんなで沖縄、行きたいですおねがい

いつか行けるその日のために、今はお金を貯めておこうと思いますニコニコ