連休 | 気ままな子育て日記

連休

3日勤のあとは、今日と明日と連休ですルンルン

旦那さんともお休みを合わせたので、今日は2人でお出かけでしたニコニコ

午前中は娘ちゃんを預けて、幼稚園の願書を出しに車

近くに保育園が2つ、ちょっと遠くに幼稚園が1つありますが、やっぱり市の決まりで保育園は産休育休中は入れないとのことショボーン

さらにはこの辺は激戦区らしく、なかなか空きもないとびっくり

ちょっと遠くの幼稚園も、全く空きがない、とのことなので、今回申込みをしたのは、かなり遠くの幼稚園にガーン

ただ、その幼稚園は送迎バスが出ているので、まだ何とかなるかな、とショック

娘ちゃん、とりあえずは4月から幼稚園に通う予定になりましたニコニコ

下の子が1歳になったら、娘ちゃんも3歳なので、できれば2人揃って近くの保育園に入れたいですが、どうなることかえー?

4月からの幼稚園も、1年くらいしか通わないことになると、娘ちゃんも大変かなぁとか、まだまだ考えることはたくさんありますショボーン

保育園問題、難しいですねショボーン

お昼は久しぶりに旦那さんと2人でランチにおねがい

ゆっくりごはん食べるのなんて、久しぶりです照れ

何を食べようか直前まで悩みましたが、ほとんど行き当たりばったりで決めましたナイフとフォーク


この生ハムとゴルゴンゾーラのパンが美味しくて美味しくて照れ

前菜で頼みましたが、一気にテンションが上がりました爆笑


私は本日のランチのハンバーグにしましたが、いつもは頼まないトマトソースが新鮮で、ハンバーグも柔らかくてジューシーで、とっても美味しかったですラブ

帰りはダイソーで娘ちゃんグッズを購入し、タリーズでハニーミルクラテをテイクアウトして、帰ってきました車

娘ちゃんグッズは、お食事スタイを新調して、あとはお風呂で遊べるグッズをウインク


お食事スタイは保育所で使っていますが、やっぱり毎日使う消耗品なので、ある程度使ったら買い替えていますキラキラ

セリアのディズニーの物が好きだけど、たまにはダイソーで買ってみましたニコ

タリーズでは、いつもハニーミルクラテしか頼みませんが、初めてホットにしてみましたコーヒー


やっぱり安定の美味しさですね音符

娘ちゃんのお迎えまで、ゆっくり過ごそうと思いますzzz