今夜のお夕飯&糸トンボ&みんな誰もが唯一無二 | あいりんの日常

あいりんの日常

大学の保健室で養護教諭をしています。好きなものはお酒と花です。

今日は2回も更新しちゃったチュー

当ブログに、お越しいただき本当にありがとうございますお願いマジうれピヨヒヨコピヨニヤニヤ


今日はお花を買いに行ったら、スーパーに行く時間がなくなってしまったので、今夜のお夕飯は、家にあるもので作りましたてへぺろ


🌟鰹のたたき(コープの冷凍)
🌟高野豆腐の煮物(ママ大好き)
🌟ジンギスカン(冷凍)
🌟スパニッシュオムレツ
🌟炊き込みご飯のおにぎり
あら、家にあるもので作るときの方が、努力するかも私ニヤニヤ



今日の午後はホームセンターでお花をたくさん買ってきました照れ植えつけが終わったらブログに載せますねニコニコ


お花を植えていたら、こんなスマートなお方がいらっしゃいました照れ
わかるカニ?かに座


超アップポーン
虫が苦手な方ごめんなさいねショボーン
擬態してるの?
でも、綺麗な水色バレてるよほっこり

糸トンボって、美しいですよね。このコはシックだけど、もっと蛍光色だったり、瑠璃色だったりしますよね。姿も頼りなくて儚くて美しい。でも、見かけによらず意外と強いのニヤニヤ⬅人と一緒ねー



そういえば、先日NHKの「地球ドラマチック」で光る生物が出ていました!
お夕飯の後片付けやお風呂の準備で忙しくて観られなかったけれど、またチャンスがあったら観たいなおねがい


人間も美しいけれど、自然の美しさには圧倒されます照れ

それはやっぱり、自然が、ありのまま、だからなんでしょうかニコニコ

神様~~私もありのまま生きられたら、綺麗に発光できますか~?ニヤニヤ

あ!もしかして、それがいわゆるオーラなのかな?ありのままの自分で生きている人のオーラは大きくて濃いって聞くしびっくり


色に優劣はないから、オーラの色にも優劣はなく、つまり、人間を含め、生きとし生けるものすべてに優劣はないんだ照れキラキラ


だから、お~~い、人間のみなさ~~ん、優劣なんてないんだよ~~~~~~~~~おーっ!みんな、それぞれ、唯一無二なんだよ~~~!!


比べる基準はただの思い込み


人間て、アホねニヤニヤ


そんな私も人間だから、アホ~ニヒヒ


初めから悟っていたら人間じゃないから、アホでいいの、いいのニコニコ


ただ、誰だかわからない社会の声に惑わされないで!


すべての生き物は、唯一無二の存在として、すでに畏敬されているんだ、地球に、宇宙に、大きな何かに。


生きるって畏敬と愛なんだな~えーん




おっと、だけど自分のことは自分でやるのだ、旦那よムキー

旦那を甲斐甲斐しく世話をする=愛、の場合もあるでしょうけれど、私は違うのでねぶー


炎洗濯が終わってから洗濯物だすんじゃなーいムキーしかも、靴下が裏返しじゃ節分

炎テーブルに食べ物飲み物こぼしたら自分で拭け~いムキー何故子どもよりこぼしてるチーン

炎子どもにゲーム止めさせて、目の前で携帯のゲームやるな~ムキーグームカムカ嫌がらせかムキーッ



あら、私ったら、失礼いたしましたニヤニヤ

だって人間だも~んデレデレ

恐妻でも本音は隠せないし、そんな自分が今は好きてへぺろ


ではでは、本日もお読みいただきありがとうございましたウインク

おやすみなさい流れ星

またねラブラブ