今夜の夕飯&ワイン&映画&次男弁当 | あいりんの日常

あいりんの日常

大学の保健室で養護教諭をしています。好きなものはお酒と花です。

昨夜、三男(2歳11ヶ月)が咳き込んでいたから、保育園をお休みして念のため小児科受診しました。
でも、めちゃくちゃ元気で先生引いてたチーンおかしいな(まさか仮病?)ゲロー

ではでは今夜のお夕飯は、三男とスーパーに行くと、やたらめったらカゴに入れてしまって大変なので、お家にあるものでなんとかしましたニヒヒ

⬇豚肉と牛蒡とエノキの炒め煮

⬇赤魚の干物

⬇やっぱり見た目あれだけど、ママは大好きな茸のバタポンチュー

⬇無限キャベツ
アルファルファは要らなかったかもゲッソリ

⬇スペイン オノロベラ
ワインのラベルらしからぬラベルが素敵デレデレ
映画祭か何かのレセプションで使われたとかなんとか書いてあった気がするうーん⬅いつも適当でごめんなさい💦
1700円くらいだったかな~、濃くて滑らかで、美味しいですチュー
葡萄はガルナッチャだっちゃちゅー

なかなか、映画を観に行けないから
今夜はこちらを観る予定ですウインク
今、邦画でもやっていますね!そちらも観たいな🎵

The Bucket List って

The Before kicking the bucket List
バケツを蹴って首を吊る前(じさつする前)のリストガーン
なんだってね💦アメリカンジョーク?滝汗

楽しみだなあ照れ起きていられるかなあ~💦


⬇そうそう、今朝4時半に起きて作ったミニお弁当です
あと、塩むすびね!
こちら、バスの中で食べる朝御飯用お弁当でした。次男は超マイペースで食べるのが遅いから、🍙は小さくして、おかずは少しでって先生から私に指導がありましたゲローバスの中で食べ終わる時間、揃える意味ってうーん


保育園になかなか入れない今、小さい疑問飲み込むお母さんいるんじゃないかなあショボーン


もちろん保育園には大感謝してるんですけどねニヤニヤお迎えの度、家庭保育へのダメ出しが結構刺さりますぐすん


きっと必要なのは、お互い本音でのコミュニケーションなのかなてへぺろ


ではでは、本日もお読みくださりありがとうございましたウインク