今夜のご飯&ワイン&日本酒&ちょっと愚痴 | あいりんの日常

あいりんの日常

大学の保健室で養護教諭をしています。好きなものはお酒と花です。

⬇ホッケの塩焼き

⬇青文字は旦那の愚痴なので、お嫌いな方はスルーしてください🙇
ホッケの写真、綺麗に焼けた方の写真を撮ろうと思っていたら、秒で旦那が食べちゃってたのガーンまだ、いただきますしてないし、まったくも~ムキーいつも食事の時旦那は一番いいところ(お刺身や豚カツの真ん中とか)を真っ先に狙うし、気に入ると全部食べちゃうし。私的には、子ども達にも分けてあげてほしいんだよね(親なら当然だと思うんだけど)えー
面倒だけど、おかずを一人一人のお皿にしても、子どものおかずを狙って食べちゃうんです。ガーン
注意しても全然ダメ🙅(もうすぐ50歳になるんだよ、幼児のご飯まで食べないでおくれえーん
なのに、自分(旦那)の実家に行くと、子どもや私に勧めて自分は全然食べないで、面倒見のいい父親(夫)に変身するところが非常にムカつきますムキー「お母さん、(夫)さん、いつもと全くの別人です。今日のは偽物です。」ってお義母さんに言いたいけど言えないよ~笑い泣きお義母さん、(夫)さんそろそろお返ししますわにやり

 
は~~、さて、気を取り直してぼけー

子ども達、ホッケは青魚より食べやすいみたい。函館に住んでいたとき、定食屋さんで食べたホッケが、お皿からデーンとはみ出していてウケた~!めっちゃ美味しかったし爆笑あれから、ずっとホッケが大好き💕


⬇普通のコロッケとカレーコロッケ
一度に揚げたら、どっちがどっちかわからなくなったニヤニヤ

⬇キノコのバターポン酢
大好き😍ポン酢じゃなくて、レモン汁でもメチャ旨酔っ払い

⬇豚汁
やっぱり、豚バラにすると甘味がでる気がするニコ脂って甘いの?脂身が苦手だから、バラ肉はあまり買わないんだけど、意外とさっぱりしてるんだねびっくり


ではでは、本日のお酒は

⬇イタリアの赤
瓶が透けていて白ワインみたいだけど、赤ワインです。撮る前に飲んじゃったニヤニヤ

中軽。⬅こういう言い方あるのかわからないけど
軽いけど、フルーティで味はしっかりしていてヨシッOKて感じです。素直な奴ですわウインク




⬇木内酒造さまのひやおろし 愛山
素晴らしく美味しいわデレデレフルーティで濃厚
華やかな香りもグーグッ

愛山ってお米初めて聞いた!ガーン


今日はチビ助(2歳11ヵ月)寝かしつけていたら、私が先に寝てしまったみたいゲッソリ
(育児あるあるねニヒヒ

さっき起きたので、今から残った片付けしてチーンもう一度ゆっくり一人でお風呂にでも入りますほっこり

なんか、ちょっと重いから、お塩とフランキンセンスの精油入れようっとタラーただの飲み過ぎかもしれないけどね
⬆後から、青文字の愚痴書いたらちょっとスッキリしました!てへぺろ


ではでは、本日もお読みくださいまして、ありがとうございますおねがいいいね!も本当にありがとうございますキラキラとっても嬉しいですハート