牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま
私ぽん子29歳、旦那33歳
ガーベラ2017年8月入籍
ガーベラ2019年10月出産

娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・鮭・他白身魚・エビ...などなど)

新米オカンの子育て奮闘記録

フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


このブログ、娘の入園前に書いてたんだけど
なぜか埋もれてた。
せっかく書いてたから浄化させます。笑







このときの旦那のチャリの話なんだけど、
その後どうなったかというと...




結局、買った‼️‼️‼️笑





買ったんですよ😂奥さん←

こんちくしょー!




でもって内訳は、
8万(旦那の貯めてた小遣いから)
5万(家計から)

計13万円


あれ?15万て言ってなかったっけ?
そーなんです!
旦那と話し合って、ちょっとだけ
チャリのグレードを落としたんです!

それでも保険とか諸々で
結局トータル13万だったけどさ💧

家計からは5万。
駐車場代だと思って、出すことにしたよ。
残りは自分で払うっていうし
まーもーいっかあ〜〜〜‼️笑
って感じ!

なんか準備で忙しくて
旦那のチャリについてあーだこーだ
言い合うの面倒くさかったから
うん!いーよ!お好きにどうぞ!だよ!



旦那は新しいマウンテンバイク🚵‍♂️に
ウハウハで嬉しそうだし
これでちょっとでも良い気分で
新生活を迎えられるなら
いいですよ!いいですよ!

仕事頑張ってくださいな!!





なんかこんな感じのチャリだったよ。
てか待って💦楽天で安いのいっぱいあんじゃん
逆に13マンのチャリってなんなんだよ!?


あー、もーいーや。さっさと忘れよう。笑






ぽんこのmy Pick


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま
私ぽん子29歳、旦那33歳
ガーベラ2017年8月入籍
ガーベラ2019年10月出産

娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・鮭・他魚介類...など)

新米オカンの子育て奮闘記録

フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま



わあーーーー!

やっと休みだねーーーー


ちびぽん1週間保育園
頑張ったなーーーー!ーわーー!

私も園長と戦ったり
何回も病院行ったり
頑張ったわーーー。


私もちびぽんもえらかったえらかった。



慣らし保育5日目の今日は
給食まで食べてからのお迎えだったよー

迎えに行ったら
お手伝いの先生を睨みつけながら
味噌汁すすってた😹その顔やめーい!笑

(ずっと渋い顔して過ごしてるんだろうな。
そのうち笑顔になってくれたらいいな。)


そして給食は
お野菜だけ綺麗に残してた😹

味噌汁も汁だけ飲み干して
綺麗に野菜だけ!💦
家では汁とかスープとか全く飲まないから
ビックリした!
給食美味しそうで何よりだよ♫
欲を言えば野菜も食べて欲しいけど!






やっぱり毎朝、
預ける時は大号泣なんだけど
先生に抱っこしてもらってると
わりとすぐに泣き止むらしく
帰りは泣かずに遊んでてくれて
母はちょっと安心だよ。


担任の先生にも
ちょっと慣れてきたみたい。
先生を見る顔がちょっと変わってきた。
警戒して渋い顔するからわかりやすい。



一応19日から職場復帰なんだけど
あと1週間で...どうなんだろ。笑



はあー、とりあえず
なんとか最初の1週間終えて
ホッとしているよ☺️



本日の唯一のストレスは
義母(保育士)から
保育園での様子を教えろとラインが来てることくらいだね。

今週3回目なんですけど←
(1日おきじゃん!笑)

2回目のやつまだ返事してないのに
また今日きた🤣

ちなみに今週、一度
突撃訪問もあったよ。
旦那も仕事でいない日に。
今週クッソ忙しかったんですけどね。

あ、ライン返さなかったから
直接様子聞きにきたのかな!?


さすがうちの義母←






実のオカンからは
ついさっき
「1週間頑張ったね
土日ゆっくり休みな」

ってラインきた。
さすが産みの親。私のことわかってる。
何も聞いてこない。





とりあえず今日はもう
娘とダラダラゴロゴロゆっくり過ごしまーす♫
義母来ても居留守使いまーす←

旦那は仕事で明日までいないから
夕飯も適当でいいや👍


とことん
自分と娘を甘やかしまーす!







ねーねー💦コレまぢでよかったよー!
眉毛脱色するやつなんだけど、
朝の最強の時短アイテムだと思うー!

ほんっっっと、もっと早く知りたかった💦


私眉毛ボーボーだから
これで染めちゃえば保育園の送り迎えとか
眉毛描かずにそのまま行ってるー笑

仕事行く時は
ペンシルでちょっと足りないところ
書き足したいけど!

眉毛って真っ黒でボーボーだと
なんか野暮ったいけど、
茶色だと垢抜けるよねー!
眉マスカラが要らないってまじで楽‼️


今年1⭐️買ってよかった!
(まだ4月だから暫定一位)

ちなみに去年1位は乾燥機付きの洗濯機!



ぽんこのmy Pick

楽天市場
《3個SET》《 マグネットバスルームディスペンサーホルダー タワー 》 tower セット ホワイト ブラック モノトーン 4867 4868 シャンプーボトル ボトル フック ハンガー ラック 壁 マグネット 磁石 コンディショナー ボディソープ シンプル YAMAZAKI タワーシリーズ
4,455円


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま
私ぽん子29歳、旦那33歳
ガーベラ2017年8月入籍
ガーベラ2019年10月出産

娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・鮭・他魚介類...など)

新米オカンの子育て奮闘記録

フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


ちびぽん、慣らし保育
今日で3日目だよー

今日から給食で
給食初日の今日は給食の時間に
私が保育園に行って親が食べさせるよー


給食メニューは初日からお魚さんで
家からハンバーグ持参しましたー


1日目、2日目は
ほんとに離れるときが辛くて辛くて
切なくて...
娘の不安そうな泣き顔が忘れられない...

わんわん泣いてたよ...

保育園出てから私も号泣しながら帰った😂

あんなに預けたいとか言ってたくせにね←



ほんで病院行ったり、
園と給食のアレルギーの相談したり、
持参する料理作ったり、

気分はむちゃくちゃ沈んでるのに
やらなきゃいけない事は山積みで
なんか、投げ出したくなったよ。





3日目の今日は
なんか慣れたみたいで
帰り泣かなかった←私が

ちびぽんは今日も号泣しておりました。

社会への第一歩だ!

がんばれ!娘‼️




アレルギーの診断書のことで
保育園と病院で板挟みになって、
何回も病院行ったり

園長の、絶対に保育園では責任負いたくない
っていう
あからさまな姿勢にたびたびモヤっとしたり


病院で教わってきた
魚アレルギーの進め方とか


色々書きたい事いっぱいあるのに
全然ブログって気分になれなかったー💦



アレルギーの事とか自分でも
忘れないように残しておきたいし
またぼちぼち
ブログ書いていこうと思いまーす。



追加で買った物

・レンジ食洗機オッケーお名前シール
タッパーにつけるシールが必要だった!


・名入れ ハンドタオル
タオルが圧倒的に足りなかった笑
名前付けるのめんどいし、
剥がれてくる心配も要らないから
名入れタオルを買ってみた。






4月ってきっとしんどい思いしてる人
いっぱいいるよね。

頑張って今週を乗り切りましょう〜〜〜😭✊










ヘビメルカリ
招待コード↓

VSTZBC

招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜

ぽんこのmy Pick

楽天市場
《3個SET》《 マグネットバスルームディスペンサーホルダー タワー 》 tower セット ホワイト ブラック モノトーン 4867 4868 シャンプーボトル ボトル フック ハンガー ラック 壁 マグネット 磁石 コンディショナー ボディソープ シンプル YAMAZAKI タワーシリーズ
4,455円