ブロッコリーを半額で買いました。



茹でました。食べました。



...


おいしくないーーー🤣



なんだよ。このブロッコリー。

なんか味がブロッコリーの旨味?

ブロッコリーのおいしい味がない!


150円で買ったんだけど

食べるの苦痛なくらいおいしくなかった。

旬じゃないから?

ブロッコリーの旬ていつ?


もう半額につられて

お野菜買うの辞めようと思いました。


肉とかはいいじゃんね。すぐ冷凍しちゃうし。


ブロッコリーもすぐ茹でて冷凍しとけばいいと思って買ったけど、

一旦冷凍庫入れたらこの不味いブロッコリー2度と解凍しないだろうなって思って

気合いで食べ切りました。

マヨネーズべったりつけて。



私トマトとかブロッコリーとかって

そのものの味が好きなんだよ。

ブロッコリーにはマヨとかドレッシングとか

多少つけるけど、トマトは何もつけない。

夫は野菜に死ぬほどマヨやドレッシングかけて食べるのが、なんか嫌でさ。

私の祖父が作ったトマトにマヨむっちゃつけてて、すごい不快だった。


聞くと野菜の素材の旨味?味が

わかんないらしいんだよ。

え、そんなことある?慢性鼻炎だから?


子供にはそうなって欲しくなくて😅

できるだけ美味しい野菜を出したいなーと

思っています。



けど今さ、ほんとなにもかも高いよね。食材。

米なんて5キロで4,000円のしか売場になかった!

高すぎるーーーー。



ネットで見ても10キロで7,999円。割安感なし。


なんかさ、前は5キロで

1,500円のもあれば、3,000円のもあったり

価格別でよく並んでたけど

今安いのがないよね。

全部4,000円前後。


最近トランプさんが、車とか米とか

ヤイヤイ言ってるけど

外国産の安い米とか入ってきちゃったら

普通に買う人いると思うんだよね。

日本の米農家ってどうなっちゃうんだろ。




あ、ちなみにうちのオット

炊き立ての米の美味しさもわからない🤣

冷凍の米と炊き立ての米の味の違い

わかんないらしい🤦


むしろちょっと不憫だよ😂かわいそうな男。





それでは良い休日を〜♡




こんばんはー。


今日も暑かったね。

なんか職場もバタバタ忙しない1日だったよ。

今日はシークス(7613)の配当金が

2,400円入ったよ♡うれしい。



またミニ株でなんか買お。


ここは株主優待もあって

100株でギフトカード1,000円貰えるはずなんだけど、いつ来るんだろ?

まだギフトカードは来ていません。


楽しみに待ちます😊



私の時給1,300円だから

2,400円て2時間くらい労働しないと

稼げない金額なんだよ。

私は性格がネガティブで小さな事でクヨクヨするから、たとえ2時間でも働くのは楽じゃないです。



働く時間をもっと減らすために

地道に入金してコツコツ配当金積み上げて

外での労働を最小限にしたいですー🤣





明日は土曜!お休みです!


金曜のこの時間が1週間で1番好き😸


良い週末を〜♡








こんにちはー。


なんか今日あつくない?春ですね🌸





今日も近所の店舗で出勤なので

自宅でお昼してまーす♡


残飯整理で作って冷凍しておいたチャーハンと

腸活のぬか漬けと、もずく

で簡単お昼しました。




朝ねー、イオンのペットボトルのリサイクル出しに行ったのね。出勤前に。

リサイクルポイントをWAONでもらえるの。



洗って乾かしたペットボトルを

一個ずつ機械に入れていくの。

エコだしポイントもらえるし

スーパーの袋に一袋分くらいたまったら

いつも出しに行っているんだけど...



今日は

前にゴミ袋2袋持ったおばさんがいる...

一個ずつゆっくりペットボトルを入れている!


ゴミ袋ってほんと、市の回収に出すような

45リットルのゴミ袋ね🤣でかすぎ!ためすぎ!


一応次で待機してたんだけど

当然すぐには終わらず。

結局おばさん長時間使ってて

出勤時間に間に合わなさそうだったので

ペットボトル出せませんでしたー笑


私の後ろにも持ってる人出てきて異様でした。


異様というのはさ、

私が住んでる地域、割と治安が良いのか

いつもさ、大量に持ってくる人は

譲り合う雰囲気があるのよ!笑

次に待ってる人が少なそうだったら

途中で切り上げて先にどうぞって。あまりにも大量だとね。



せっかく出勤前に寄ったのに

ペットボトル出せなくて悲しかったですー🤣


また帰りに寄りまーす。


では午後もがんばるー。