ブロッコリーを半額で買いました。



茹でました。食べました。



...


おいしくないーーー🤣



なんだよ。このブロッコリー。

なんか味がブロッコリーの旨味?

ブロッコリーのおいしい味がない!


150円で買ったんだけど

食べるの苦痛なくらいおいしくなかった。

旬じゃないから?

ブロッコリーの旬ていつ?


もう半額につられて

お野菜買うの辞めようと思いました。


肉とかはいいじゃんね。すぐ冷凍しちゃうし。


ブロッコリーもすぐ茹でて冷凍しとけばいいと思って買ったけど、

一旦冷凍庫入れたらこの不味いブロッコリー2度と解凍しないだろうなって思って

気合いで食べ切りました。

マヨネーズべったりつけて。



私トマトとかブロッコリーとかって

そのものの味が好きなんだよ。

ブロッコリーにはマヨとかドレッシングとか

多少つけるけど、トマトは何もつけない。

夫は野菜に死ぬほどマヨやドレッシングかけて食べるのが、なんか嫌でさ。

私の祖父が作ったトマトにマヨむっちゃつけてて、すごい不快だった。


聞くと野菜の素材の旨味?味が

わかんないらしいんだよ。

え、そんなことある?慢性鼻炎だから?


子供にはそうなって欲しくなくて😅

できるだけ美味しい野菜を出したいなーと

思っています。



けど今さ、ほんとなにもかも高いよね。食材。

米なんて5キロで4,000円のしか売場になかった!

高すぎるーーーー。



ネットで見ても10キロで7,999円。割安感なし。


なんかさ、前は5キロで

1,500円のもあれば、3,000円のもあったり

価格別でよく並んでたけど

今安いのがないよね。

全部4,000円前後。


最近トランプさんが、車とか米とか

ヤイヤイ言ってるけど

外国産の安い米とか入ってきちゃったら

普通に買う人いると思うんだよね。

日本の米農家ってどうなっちゃうんだろ。




あ、ちなみにうちのオット

炊き立ての米の美味しさもわからない🤣

冷凍の米と炊き立ての米の味の違い

わかんないらしい🤦


むしろちょっと不憫だよ😂かわいそうな男。





それでは良い休日を〜♡