












私ぽん子29歳、旦那33歳


娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・魚介類...など)
新米オカンの子育て奮闘記録
フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓













やっと休みだー!
明日も休みだ!いえい
土曜ってサイコーだな。
さーさー。
ここ最近
コロナすごいよねー
私の住んでるとこも
毎日ニュースで過去最高を更新し続けているよ。
自粛してください。
自粛してください。
とな。
けどさ、わたし心配性なもので
前からずーっと人混みへのお出かけとか
控えてたわけですよ。
もーこれ以上どうすれば。
かたや職場ではさ、
地方に住んでるのに
わざわざ東京の病院に受診して
薬だけうちの薬局に貰いにくる後期高齢者とかも
いるわけですよ。
お知り合いの息子さんが医者で
東京の病院に勤務してるんだって。
だからお付き合いで今もわざわざ
夫婦で東京まで通院してるんだよ。
ちなみにすごく専門的な病院とかでもないよ。
普通に一般的な薬が出てるし、
我が市でも診れる病院はいくらでもある。
信じられないよーー〜ん。
ちなみになんで薬だけうちの薬局に
貰いにくるようになったかというと、
その東京の病院の門前薬局で、
「こんな時期だから
自宅から近所の病院で診てもらったらどうか。
薬も全国どこの薬局でも処方箋を持っていけば
薬を受け取ることができるから
家から近所の薬局に行ったらどうか。」
と提案されたらしい🤣
これはね「来るな!」って事だよ!
なかなか強気な調剤薬局だとは思うけど、
でもごもっともだよ。
というか、医者が言えよー。
わざわざ県跨いで東京まで診察に行く病気ではない!
この人は自分たち夫婦はもうワクチンも打ってあるからってなんかゴニョゴニョ言ってた。
ふーん。
私なんかさ、職域接種の申し込みの時点では
まだ育休中だったからさ、
ワクチン接種すらしてないんだよ。
まだ予約すらできない状態。
いっくら自分が気をつけたってさ
仕事でいろんな人と関わと
もーどーなるか分からないよね。
さー、ヨーカドーのネットスーパーで
野菜いっぱい届いたから
一気に下ごしらえするぞー✊
娘まだ起きるなよーーーー!!!
職場用の水筒↓超よかったー!
このアイスコーヒー入れて毎日持参!
平日全然お金使わなくなった〜♫

招待コード↓
VSTZBC
招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜