












私ぽん子29歳、旦那33歳


娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・魚介類...など)
新米オカンの子育て奮闘記録
フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓













やっと寝たー
子供の体調不良の看病しんどい
嘔吐系のときって最悪じゃない?
今回は胃腸炎とかではないけど
あまりに咳がひど過ぎて
咳しすぎて吐くんだよ🤮
子供本人が1番しんどいんだから
って必死に頭で唱えながら
シーツ変えて洗濯回して
娘の服着替えさせて洗って...
今日は絨毯に吐いたからそこ掃除したいのに
娘に邪魔されて進まなくて...
そのくせ娘は体調不良だからか
私がちょっとでも離れると
ギャーギャー泣いてるしさ
雑巾取ってこれないじゃん!
汚れた服、洗えないじゃん!
ちょっと待っててよ!
もーーー
夕方くらいにはだんだん疲れてきてさ。
嘔吐物の処理なんて後回しにしたら
後で大変なことになるしさ、
でも大人は私しかいない。
私がやるしかないから
そのまま泣かせて作業したんだよ。
わんわん泣いてた。
ずーっと泣いてた。
ずーっとこっち見て泣いてた。
やること終わったから
抱っこしたらさ、ピタッと一瞬で泣き止んだ。
ベターって私の体にもたれかかって
抱きついてた。
かなり泣いた後だったからスンスンしてた。
私むっちゃイライラしちゃってたのにな。
こんなクソな母親のこと求めてたんだな。
ああ、明日は旦那が朝帰ってくるから
朝バトンタッチでいいとして
明後日も保育園無理ならもう病児保育かな。
第一候補の病児保育は
病院でやってくれてるとこかな。
そこなら朝診察してもらって
そのまま預けられるからね。
他にも保育園で病児保育やってるとこもあるけど
、どこも病院受診して先生からの書類貰ってからでないと利用できないシステム。
小児科って混むじゃんね。
朝イチで受診して急いで
病児保育やってる保育園に送ったとしてもさ、
お昼くらいになっちゃうと思わない?
半日潰れるよね。
病院受診してからしか受け入れてくれないんじゃ結局仕事遅刻だよ。
うちの自治体のやってるとこは
全て前日までに事前登録しに行かないといけないし。
しかもやってる施設は病院と保育園だから
受付してくれる時間は平日昼間のみ。
事前登録しに行くとこからハードル高いよ。
利用するときは
毎回提出する書類があってそれを書いて持参。
保育園に預けるときのように全ての荷物に記名。
衣類にオムツ、おもちゃ、細々
預けるセットを用意して、
お昼も病気でも食べれるような弁当を
作って持参する。
子供体調不良の忙しい朝に
やることありすぎだよー涙
病児保育...
制度はあってもさ、
利用するのってすごく労力が必要だよ。
あー。しんど。
私時給で働くパートの事務員だしな。
そこまでして仕事に行く必要もない気もしてくるよ。
休めばいいんだけどさ、
私が休むと薬剤師さんに全てがいっちゃう今の環境が辛いんだよな。
2人きりだからさ。
ここ最近ほんとに忙しくなってきてるし。
もっと人が大勢いて
私1人が休んだところで
なんともないような休みやすい仕事に変えた方がいいのかな。
それはそれで寂しいよね。
いてもいなくても変わらないってことは
責任のあることは任されないだろうし。
誰かから感謝されることも少ないだろうし。
まーそもそも、そんな都合よく
条件にぴったり合う仕事なんて
そうそうないよね。
しかもこんな時期だし...
あれ?疲れてるのか転職を
考え始めたね😂
今の職場の人も好きだし、
調剤事務の仕事も好きだから
できたらずっと働きたいよーーーー🥲
でもこんなに子供が
体調崩してたら
働けないよーーーー😂

招待コード↓
VSTZBC
招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜