












私ぽん子29歳、旦那33歳


娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・魚介類...など)
新米オカンの子育て奮闘記録
フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓













この前、お祝いのお返しで
これを頂いたのね。
千疋屋の
ストレートジュースが3種類(みかん、りんご、ぶどう)入ったセットなんだけど、
ほー。ジュースかぁ〜。
って期待値すごい低かったんだけど、
飲んでラベルを2度見しました💦
ほんとに「えっ?」って
感動するほどの美味しさでした。
ちゃんと良いグラスに氷入れて飲み直した。
格別の美味しさでした。感動しました。
30歳を目前に、初めてジュースの美味しさを知りました💦💦
正直ただのジュースでしょって
なめてた、
高級なジュースってこんなに美味しいのか...
...千疋屋ってすぎょいな...
ああ、びっくりした。
真っ先に、
母ちゃんに飲ませてあげたいって思ったよ。
今振り返ると、私の小さい頃のオカンて
結構な倹約家だったと思うのよ。
食パンもスーパーで最安値のものしか
買わなかったし、
外食もほっとんどしない。
焼肉屋とか高校生になってから、
初めて友達と入った😅
家の外に畑があって祖父が野菜を育てていて
野菜そのものの味が美味しかったから
トマトとかも、もぎたてをそのままかじったりする幼少期でした。野生児。
(だから結婚して、
旦那がじいちゃんのトマトに
マヨネーズと塩をドバドバつけて食べるのが
信じられなかった。咄嗟に旦那の頭叩きそうになった。笑
うちのじいちゃんが大事に育てたトマトになんてことしてくれるんだ!💦💦💦素材殺しめ。
と思ったよ😂
後に義母の料理を食べて味の濃さに驚き、
旦那の馬鹿舌は義母のせいだと知った。)
そんな環境で育ったから
家にある飲み物は麦茶かアクエリアス。
たまに100%のオレンジジュースがあることもあったけど、あんまり好きじゃなかったんだよね。
酸味が強すぎて。
多分あれはスーパーの最安値の
オレンジジュースだったと思う。
だから大人になってもジュースってほとんど買うことなかったから、知らなかったんだけど、
高いものにはやっぱりお値段相当の価値があるんだね。
安くても良いものがいっぱいある時代だから
お金もないし、あえて高いものを選ぶなんて
してこなかったけど、
お金持ちの人はこういう価値のあるものに
幼い頃から触れられるのって
すごい特権だよね!
子供にぜーんぶ良いものを与えたいとは
全然思ってないし、与えられる財力もないけど
たまにはいつも買わないようなちょっと高いものも、娘に食べさせてあげたいなって思った
出来事だったよ。
ジュース1つで色々考えさせられたわ😂
と、尊い...
私が進学するときに
お金のことを気にせず希望の学校に行けたのも
奨学金を借りずに大学に行けたのも
倹約家の母ちゃんのお陰!
結婚や出産なんかの節目のときには
ポンと気前よく大金を渡してくれた
母ちゃんはほんとにすごいなって思ってるけど
けど、
けど私、美味しいものってほとんど
大人になってから知ったのよ🤣
デートで色々連れて行ってもらって
初めて食べたものがいっぱいあるよ。
初めて高級なローストビーフを食べたときのあの美味しさは今でも忘れられません。笑
でも初めてだから知らないこと、食べ方、
なんかこう皿に付いてるソース付けながら食べるじゃんね?
フォークとナイフで食べ方が分からなくて
困る食べ物も結構あったよ😅
幸い相手は年上で優しい人ばっかりだったから
どうしたらいいかわからないって正直に言ったら
僕のを真似して食べればいいんだよ。
って言ってくれたあの人、良い人だったな。
でも恥ずかしかったな。
運良く私はそうやって
誰かに馬鹿にされたり
(↑影で馬鹿にされてたかも)
マナーを注意されることもなく
経験することができたけど、
もしあの頃の経験が無かったら
ほんとに知らないままおばさん街道を突き進み、
知らないまま死んでいったと思うよ。
あのとき私に美味しいものの美味しさを
教えてくれた人々にほんと感謝🥲
結局、結婚したのはラーメンばっかり
連れていかれた今の旦那だけど...
娘には大人になってから
恥ずかしい思いをすることを少しでも減らしてあげられるように
色んな機会、経験をさせてあげたいものだよ。
そして、
母ちゃんにももっと自分のことにお金使ったり
美味しいもの食べたりしてほしかったな
なんて思うときあるよ。
千疋屋のジュース、母ちゃんに
飲んでほしいな。
絶対に自分じゃ買わないから
買って贈りたいよ。
倹約家のオカンを持つ人に
是非オススメですよ。
砂糖も香料も入ってないストレートジュース。
果物の甘味がほんとに美味しい
格別なジュースです。
幸せな気持ちになります。
レビューもかなり高い💦納得です!
母の日以外にも、友達の結婚祝いとか出産祝いとかちょっとした手土産に間違いないと思う。
今度からコレにする。
間違いない。
↓コレも中身は同じなのかなあ?
私はみかんが特に気に入りました。↓
ほんとに美味しかったわぁ〜...しみじみ