












私ぽん子29歳、旦那33歳


娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・鮭・他白身魚・エビ...などなど)
新米オカンの子育て奮闘記録
フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓













布ペタラベル
乾燥機かけたらとれました〜😂😂😂
乾燥機だめなのね。
そりゃそーかー。
端っこからちっとずつめくれちゃってたよ💦
でもこれは乾燥機使わなくても
取れるのでは?ってレベルで剥がれてたよ。
もう面倒くさいから、
布ペタラベル全部ひっぺがして
布用のマジックで直に名前書いた!ダハハ笑
これまだ届かないし💧
タグに付けるラベルは
無事だったよ!!
けどやっぱ布ペタほどではないけど、
ちょっと弱ってた。そう長くは持たなさそう🤣
でもこっちは
乾燥機使わないなら、全然いけそうだよ!
保育園用品に、
ガンガン乾燥機を使いたい我が家には、
アイロンを使わずに貼り付けるシールタイプは合いませんでした〜!
学びましたー。
ちなみにアイロンで当ててるやつは
乾燥機使ってても
全然取れてないのよ‼️
うち何年か前から
旦那の靴下にアイロンで付ける
コレ付けてるんだけど↓
自宅でも旦那の職場でも
乾燥機何十回もかけてるけど、
全然取れない!
靴下なんて伸びる素材に付けてるのにすごいなあといつも思う。
ちなみに、なんで旦那の靴下に
これ付けてるかというと🤣
旦那の職場って、職場でその日の当直者みんなの洗濯を回すんだけど、みんな似たような黒の靴下だから、よくなくなることがあったんだよ💦
洗濯の途中で紛失して片方行方不明になったり、
その時のメンバーにもよるけど、
自分のが無ければ人のでも履いていっちゃう人がいたり😅
靴下1つでいちいちあれこれ言うのは嫌だけど、
何回も何回も積み重なると地味に出費だし、
私的にもだんだんイライラしてきちゃって💧
もーなんで人の靴下履いてくわけ!?
それに間違っちゃったら普通返すよね💦
家で洗濯してる奥さんだって
コレ違うって気づくでしょ!
なんで返してくれないわけ!?
図々しいなぁ。
というわけで、あまりに頭にきたので(←私が)
目印をつけることにしたんです😆
絶対に持っていかれないようなマークをつけたかったんです。
パンダ🐼と星⭐️を持ってるよ〜。
もちろん旦那にパンダと星でいいか聞いてから買ったよー。
そのときは、まだ子供もいなくて
いつか子供ができたら、保育園の持ち物とかに
付けて可愛くしてあげたいな〜♡
なんて思ってパンダ選んだんだよ...
実際産んでみたら今はこのザマだよ😂
過去の私よ、育児って想像以上だよ!
そもそも旦那の靴下にアイロンでワンポイント付けてることが、今じゃ全く考えられないしね🤣
でもこのマーク付けたら
旦那の靴下がなくなることなくなったよ!
一度もなくなってないと思う!笑
そら、さすがにパンダついてたら
待っていかないよね🐼
しかも靴下黒いから、パンダの耳とか同化して
白い顔の部分だけが目立つんだけど...
とってもシュールだよ🤣
こうして一件落着したのでした。
あと、異動とかで初めて一緒に働く人とも
ちょっと笑えて、打ち解けられるきっかけにもなるらしく、人付き合いの上手な旦那は
うまく活用しているようだよ。
すごいね。
あれ、なんの話してたんだ?笑
うん、とにかく
アイロンで付けたコレは
何十回乾燥機かけても取れてない!優秀!
(サイズが小さいから取れにくいのかな?)
次、名前付け用のラベルを買うときは
アイロンタイプを買う!
旦那の靴下が
よく盗まれて困っている奥さん‼️←超稀🤣
これいいですよ👍笑
靴を履いたら見えない位置に貼ってくださいね♡
以上。
名前シール、失敗して色々学ぶの巻でした。
これ私が買った数年前からずっとクマ🐻が売り切れなんだけど、たまに再入荷とかしてるのかな?
クマも欲しくてずーっとお気に入りに
入れてるんだけど、全く買えない!
って💦今はパンダも売り切れでした🐼💦💦
ぽんこのmy Pick

招待コード↓
VSTZBC
招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜