牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま
私ぽん子29歳、旦那33歳
ガーベラ2017年8月入籍
ガーベラ2019年10月出産

娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・鮭・他白身魚・エビ...などなど)

新米オカンの子育て奮闘記録

フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま



昨日、実家の母ちゃんから電話があったよー📞



説明会どうだったー?
準備とか大丈夫そお?
って。


私が幼稚園に入るとき、
バックとかシューズ袋とか全部手作りで
大変だったから心配で電話くれたみたいー。



だから、私的に大変でヤバイ‼️
って伝えたんだよ。

バックとかシューズ袋とかの大物の手作りは
ないけど、ちょっとした手作りがあったり

なによりアレルギー食材(白身魚)を
進めなきゃいけないのが
かなり大変💦
復帰の勉強もしてるから、
そっちもやりたいのに進まない

ちびぽんの世話しながら
色んなこと同時に進めてるから
頭の中が忙しい。
落ち着かない。




って話したんだよ。



そしたら母ちゃんに言われた...


『そおかあ...大変じゃん〜

そしたらさぁ、
白身魚はさぁ、
ちょっと落ち着くまでよしとしたらどう?
給食で出る日に間に合わなかったら
もう先生に言って、
「間に合わなかったから
別の食材を持っていきます
これから進めます♫」でいいんじゃない?
卵と乳もあるし、今他のことも大変だしさぁ。


お母さん今の保育園事情は
よくわからないけどさー
親も子供も保育園初めてなんだから
出来なくて当然だよー。
登園できたら上出来ってことで👌

全部完璧にできなくても大丈夫だよー。

お母さん入園式までに時間作って
ちびぽんちゃんの子守りに行くからさー!」





...た、し、か、に...🤣🤣🤣



むちゃくちゃ納得ーーー

ハッとさせられましたーーー!😅

オカンに焦るな!落ち着け!
と諭されるアラサー😂




毎度のことなんだけどさー
私って物事に対して
0か100かになっちゃうんだよー🤣

そして人に言われるまで
その事実に全く気づかない😅
自分で気づけない。


50でいいじゃんねえ。ほんとだよね💧


母ちゃん、私の性格よくわかってるな。
自分が子供を産んでから
母ちゃんのこと、
やっぱ親なんだなぁって実感する機会が多々あります。笑



母ちゃんに諭されて
ちょっと気持ちが落ち着いたのでした。
アラサーになっても母親は頼りになる存在なのですね。母親って偉大です。


でも私もちびぽんの母親なんです。
ちびぽんを守って支えてあげられる偉大な存在になれるのか、ちょっと怪しいです。

↑連日暗い😂





ほんで今日、西松屋行ったら
これ売ってたーーーー‼️
タオルに紐付けて食事の時
スタイみたいにつけるやつー↓


自分で紐つけるつもりでタオル買いに行ったら
売ってたー!神ーーー😭ありがたやー⭐️

(でもちょっと紐が頼りない感じのヒョロヒョロしたゴムだよ。切れたら自分で紐変えてあげればいっか!紐も一応買ったよ。)

値段も300円くらいだったかな?
ネットより安い!
タグも付いてるからそこにタグに付ける名前シールで名前付けたよ!

これも西松屋で180円くらいで売ってて
安かった。


思ったより安く簡単に用意できたよー。
西松屋でだいたいそろうんだね。


あとはユニクロで肌着とパジャマ買い足して
フェイスタオルにループ付けたら
だいたい終わり。



肌着とパジャマはユニクロがいいんだよ。
なぜなら乾燥機ガンガンかけても
縮まないから‼️ユニクロのほんとすごい。
西松屋の衣類は安いけど乾燥機で
ちっこくなってしまうんだよね😂



オカンに諭され気持ちが落ち着き、
準備も思ったよりスムーズに進んで
今夜はゆっくり眠れそうです。




娘よ、しっかり寝るんだぞ‼️‼️‼️
(未だに夜中起きるよ😂😂😂)











ヘビメルカリ
招待コード↓

VSTZBC

招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜

ぽんこのmy Pick

楽天市場
《3個SET》《 マグネットバスルームディスペンサーホルダー タワー 》 tower セット ホワイト ブラック モノトーン 4867 4868 シャンプーボトル ボトル フック ハンガー ラック 壁 マグネット 磁石 コンディショナー ボディソープ シンプル YAMAZAKI タワーシリーズ
4,455円