












私ぽん子29歳、旦那33歳


娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・鮭・他白身魚・エビ...などなど)
新米オカンの子育て奮闘記録
フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓













たしか170円くらい。
(今日は30%オフで買えた😆ラッキー)
保存料・化学調味料・香料
不使用だってさ〜
なんかいいね✌️
これちびぽん大好きなのー!
肉まんといいつつ、中の餡はかなりちょっとしかあげてないから
ほぼ皮なんだけど😅
とにかくむちゃくちゃ大好きで
これおやつに出すとおやつ2.3分で終わっちゃう〜🤣
この肉まんね
卵も乳も入ってないんだー!
ちびぽんは大丈夫だったのであげてます。
購入する場所はイオン!
近所にイオン系のスーパー3軒あるんだけど、3軒ともいつも売ってるから
買うのに困った事がない!
身近で買えるのがありがたい💓
ちなみに同じくイオンで売ってる
トップバリューのこっちの肉まんは
乳が入ってて食べれないー。
食べ方は、
電子レンジで40秒(肉まん一個の場合)で
食べれるからおやつにピッタリ!
中の餡は減らしてあげてるよ。
味は大人が食べても美味しい
普通の肉まんだよ😆
皮がフカフカでおいしいよ。
今日は旦那もいたから
3人でおやつに肉まん食べた!
やっぱりみんなでおんなじもの食べれるって
うれしいね。
夏になると肉まんの売り場なくなるよね😅
ずっとおいてて欲しいな〜笑
たくさん買って冷凍しておきたいんだけど
ちびぽんの冷凍ストックとかで
うちの冷凍庫はいつもパンパン〜😂
普通の冷蔵庫とは別に
もう一台冷凍庫買おうかなー!
こういうの↓冷凍だけのやつ。
万が一、コロナで2週間自宅待機になっても
少しは安心だよね。
仕事から帰ってきて
すぐ食べれるもの多めに常備しておきたいんだよー。
仕事帰りにスーパー寄っても
ちびぽんの食べれるもの探すの面倒くさいし💧
お惣菜もいちいちアレルギーチェックしてから
買うくらいなら
さっさと家帰ってうどんでも茹でた方が早そうだし😅
復帰までに
ちびぽんも食べれる
レトルト食品とか冷凍ですぐ食べれるものとか
リサーチしとかないとな〜
あー、思い出した
保育園の給食もアレルギー食材の日は
代わりのおかず持参だったなー
牛乳はもれなく毎日飲めないけど
牛乳代は返してくれるのかな?笑
全部まとめての給食費だから無理?
ちびぽん保育園大丈夫かなー
ちょっと心配になってきたなーーー
今私の腹の上でぐーぐー寝てるよ
静かに寝てるとすっごい可愛いんだよなぁー
デッカい鼻くそついてて、口も半開き。
それでも静かに寝てる時は可愛い。
仕事も保育園も
私もちびぽんも
なんとか頑張れますように🙏
これ昨日届いたよー!
明日やってみようかな✌️

招待コード↓
VSTZBC
招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜