ぽんこのmy Pick

楽天市場
《3個SET》《 マグネットバスルームディスペンサーホルダー タワー 》 tower セット ホワイト ブラック モノトーン 4867 4868 シャンプーボトル ボトル フック ハンガー ラック 壁 マグネット 磁石 コンディショナー ボディソープ シンプル YAMAZAKI タワーシリーズ
4,455円
牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま
私ぽん子29歳、旦那33歳
ガーベラ2017年8月入籍
ガーベラ2019年10月出産

娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・鮭・ブリ・エビ...などなど)
魚はほぼ無理疑惑...
新米オカンの子育て奮闘記録

フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




やっぷ〜


この前、アレルギーの小児科行ったときのこと
書きまーす。


(ちょっとだけ嘔吐の事も書いてるので
お食事中の方、苦手な方、読まないでください)






その日もいつものように負荷検査するために
病院行ったのねー



負荷試験のお部屋で待機中〜

同じく負荷試験中の親子がいてね
話してたらちびぽんと月齢も近かった


その子よく動き回る子で
負荷試験の部屋から出て病院の中を
自由に動き回ってたのね
他の患者さんの近くに寄ったり。

お母さんもついて回ってはいるけど
特に部屋に戻るよう促すこともなく
子供の好きにさせてた。



ちなみに私はルールとか決まり事とか
馬鹿正直に守るタイプで(結果損することも多々あり😂)

この時も動き回たいちびぽんを
必死に部屋に引き留めて
おもちゃ使って気を引いたりしてたからさ

え、だ、大丈夫なのかなって
ちょっと色々気になったんだよ💧


コロナで待合席も間隔空けて指定されてるくらいなのに...



そしたら案の定、
受付の怖い事務員のおばさんが廊下に出てきて

「負荷試験中の子はあんまり動き回らないで
部屋にいてね!!!!」

って結構ピシッとめに怒られてた💧



この病院、受付も看護師も感じ悪いけど
こういう時にピシッと叱ってくれる人が
いることに対しては私は好感を抱いている。
何回かこの事務員さんが
こういう場面で子供を叱ってるの見たことある。




ただ、こう言われたこのお母さんは
結構不服だったみたいで...


一度は負荷試験のお部屋に戻ったんだけど
その後、また部屋から出て行こうとする子供に


「怒られるからダメだよー‼️」

「ほらまた怒られちゃうよ‼️」

「怒られるよ!」


って何度も何度も言うんだよ💧
みんなに聞こえる声で。



お、怒られちゃうから、ダメ...なのか?

それは子供に言い聞かせてるのか?
それとも怒った事務員さんに言ってるの?


怒った事務員さんに対して
かなり嫌な感じじゃね😂?と思ってしまった



事務員さんが怒るから
動き回っちゃダメなんじゃなくて、


コロナでソーシャルディスタンスを保たないといけないから。
まして負荷試験中。アレルギー物質を摂取してるんだから、安静に過ごした方がいいよねえ。
子供の体のために動き回らない方がいい。



まあ、だからって
このくらいの年齢の子供に
なんて言って聞かせたらいーのかなんて
私もよくわからないけどさ。

まあまあ大人の言うことが理解できるように
なってきてるじゃんねえ、
一歳ちょっとすぎの子って。




しかも、
同じ部屋だったから、話しかけられちゃって

「ほんと子供が動き回るのとか仕方ないことですよねー!(ぷんすか)」

って言われちゃってさ💧
たぶんコレ同意を求められてるよね?


困って、
「動き回るから大変ですよね」
って薄ら笑いで返事してみたよ。

このお母さんとはあんまり仲良くなりたくないと思って、そこから心のバリアを強化したよ。




今さ、なかなか注意できる人っていなくない?

保育士さんが保育園で子供を叱る。ということではなくて!

こういう病院とかで、
親も他の大人もいる前で子供を叱るってさ、


なかなかこのご時世
勇気のいることだと思うんだよ。

私は自分が調剤事務として働いてたから
つい、この叱った側の事務員さんよりで
考えちゃうよ



ほんで、この後さ、
その子供さ、

なんと
吐いたんだよ...


負荷試験のお部屋で。

別に感染症とかじゃ無いから
嘔吐物で何かが移るってことはないけど
事務員さん(親子を叱った人)の計らいで
私たち親子は別のお部屋に移動させてくれた。


(なんかだんだんこの事務員さんが
好きになってくる🤣)





私も負荷試験中に吐いちゃう子を見たのは
初めてだったからびっくりしたんだけど、
その子のお母さんも
かなりびっくりしてたよ。

なんていうか
子供の小さな口から結構な量が勢いよく
何回も吹き出す光景がちょっと衝撃でさ
お母さんフリーズしてた。
改めてアレルギーって怖いなって思ったよ



しかもさ、このお母さん
負荷試験中に医師にも看護師にも無断で
子供にオヤツあげてたみたいなんだよガーン

通ってる病院では
負荷試験の最中って基本的に他のものは食べさせちゃダメって言われてて、
でもどうしても子供がお腹すいてぐずったりするときあるじゃんね。そういう時は看護師さんに一応、何をあげるのか一言伝えてからあげてたの。


嘔吐処理してくれてる
看護師さんと事務員さんに
何か食べさせましたか?って聞かれて、

お母さん
「だってこの子お腹すくとぐずるんで」
ってむちゃくちゃ言い訳しながら答えてて
看護師さんも事務員さんも無言だった。



そのオヤツの分も盛大に吐き出したから
畳のお部屋は結構大変なことになったよ。


な、なんか、このお母ちゃん...

自由だな!笑





や、やっぱ負荷試験中は
動画見せてでも
なんとか激しく動き回らないように
安静に過ごさせようと思ったよ。

それが大変なんだけどね💧




はーあっ

仕事も子育ても

ほんっっと‼️大変だよねーーー!



私に両立なんて出来んのかな🤣
ま、やるしかないから
がんばろう〜。













コレ超いいよ〜♡
カバーが本体にくっついてるコロコロ!

ちびぽんのパジャマ♡安くておしゃれ〜
生地も程よく柔らかく程よく伸びる!






ヘビメルカリ
招待コード↓

VSTZBC

招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜