












私ぽん子28歳、旦那33歳


娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・鮭・ブリ・エビ...などなど)
魚はほぼ無理疑惑...
新米オカンの子育て奮闘記録
フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓













我が家、去年の12月に
ドラム式洗濯機を買ったんだよ〜
もうね!超絶便利!
(日立のビックドラム)
今まで洗濯にかけてた時間が大幅短縮!
その分、時間的にも精神的にも
余裕が生まれたよ😂ありがたや〜
去年の、いやここ数年での
【買って良かったものランキング】
断トツで1位だよ⭐️⭐️⭐️
毎日ほんと助かってて
洗濯機自体には何一つ言うこと無いんだけどさ、
ちょっと最近困りごとがある💧
旦那も休みで家にいる日の夜に
起こりがちなんだけど、
...ブレーカーが落ちる😓‼️
しかも割と頻繁に💧
決まって乾燥機を使ってる時に落ちる。
う〜ん、やっぱり乾燥は電気食うのかなぁ
旦那が休みの日の夜は
電子レンジとかドライヤーとか暖房とか
色んなところで電子機器同時に使ったりしてるから仕方ないんだけど、
前の洗濯機は全然ブレーカー気にしたことなかったから、つい前の感覚で
好きな時間に洗濯機回しちゃうんだよね💦
ブレーカー落ちるとさ〜、
当然だけど電気消えて真っ暗じゃんね。
ちびぽんビックリしちゃって
そらもう大絶叫なんですよ😂
爆泣き‼️笑
いつもブレーカー落ちる時
旦那がいる時だからさ
どっちかちびぽんの近くにいる方が
ちびぽん抱っこして、
もう片方がブレーカー上げに行くんだけどさ、
これ1人だったら絶対危険なんだよ💧
手元に携帯無かったら
ライトで照らすこともできないし
ちび抱っこしながら真っ暗の部屋を歩いて
転んだりしたらちびが危ない。
うちのリビングには
常に何かしらのトラップ(おもちゃ)が転がってるし。
懐中電灯🔦、手に取りやすい所に
置いておかないとなあと思ったよ。
う〜ん、
これも一軒家だとこんな事も少ないのかなあ?
こんなところでも
マイホームいいなあ〜🏠って
また思ってしまったーーーー😂!
まあ、そんなこと言っても
しょうがないから
洗濯するときは、同時にたくさん電子機器
使わないように気をつけようと思うよ〜👌
今日も一日乗り切ろう〜
我が家の洗濯機。縁の自動洗浄が決め手で日立にした!日立の特許らしいよ。
毎日使ってる時短メイクの必需品💄
子供生まれてから鬼リピ中!
ここのサイト発送早いし、ポイントバック
えげつないから好き💓
ぽんこのmy Pick

招待コード↓
VSTZBC
招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜