












私ぽん子28歳、旦那33歳


娘ちびぽん・アレルギー有
(乳・卵・鮭・ブリ・エビ...などなど)
魚はほぼ無理疑惑...
新米オカンの子育て奮闘記録
フォロー・いいね
いつもありがとうございます☺️
誰かに読んでもらえてるって思うと
すごく嬉しくて励みになります💓













わたしさー、最近ほんとに
マイホームが欲しいんだよぉ〜
周りで結婚してる同世代の友達が
続々とマイホームを建ててさ、
家づくりとかインテリア系の
ブログ読んでるとさ
ふつふつと湧いてくるのよね...
やっぱり素敵だな〜💓
でもなあ、
うちの場合、家建てると同時に
義実家との近居生活が始まる...
(義実家の数軒先に土地がある。徒歩10秒。
旦那はひとりっ子。
私と旦那が結婚する前の年に、
義父母が買った土地...😑
これさ、今考えるとむっちゃ外堀固められてるよね‼️すごい強引な囲い込みじゃない!?
お嫁さんの意向とか全く無視!)
でもさ、さすがにこの土地を無視して
他で探すなんて、ちょっと色々考えても
無理な話...そんなこと言い出したら、旦那と揉めて夫婦仲に亀裂入りそう😅
だったらまだ一生賃貸の未来の方が容易に想像つく。
私に残された選択肢は
憧れのマイホームは手に入るが、義実家と近居。
または
旦那と娘と3人、自由気ままに過ごせるけど、
このまま一生賃貸暮らし。
ほんで私考えたんだけどさ‼️
作戦をね!笑
マイホーム建てて近居になった場合の作戦🔥
あのさ!
土地の周りの塀?柵?をさ、
むっちゃちゃんと建てて
気軽に入って来れない風にしたらどうかな!笑
防犯対策バッチリなおうちって感じで!
大した事ない用事では
家に入って来れないような雰囲気!
基本インターホンで対処。
あからさまなんだけどさ🤣
離れて住んでいても
週一くらいで強引に顔を出す義母には
これくらいしとかないと
私の精神が危ないと思うんだよー😅
まー何やっても
強引に突破してくるとは思うけどさ...💧
う〜ん...
いやー、でもやっぱり
当分はまだ無理だな💦
毎日監視されたら持たない。
出来たら転校させたくないなと思ってて
子供が小学校に上がるまでには
私が腹をくくって家を建てたいと思ってたけど
どうしたものか😓
あと5年か...その頃には義母65歳
まだ全然元気だろうな🤣しかも定年退職してて
義父母両方ずっと家にいるかも!?
いやいやいや、
絶対ムリーーーー‼️‼️‼️笑
楽天マラソンで買ったもの!
・オーブ、アイシャドウ
・ちびぽんのピアノ🎹
・シャンプーボトル浮かすやつ!
マグネットの強度が最強らしい。
シャンプー・リンス・ボディソープと3個!
浮かせたら底がヌメらないもんね✌️
・ウエットティッシュケース
オシャレなの欲しかったんだよね💓
色はウォームグレーにしたよ!
...買っちゃダメ、買っちゃダメ...
不便だよ。かさばるよ。ちびにおもちゃにされるよ。ダメダメ。
...でもかわいいー😂💓欲ちい
ぽんこのmy Pick

招待コード↓
VSTZBC
招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜