












私ぽん子28歳、旦那32歳


娘ちびぽん
アレルギー(乳・卵・鮭)
新米オカンの子育て奮闘記録













なんだか不調なんですーー
うううー
何って
...めまい😓
そういえば去年の冬も
1ヶ月くらいめまいで苦しんだ時があったな
って思い出してブログ見返したら
去年も11月だった!
そしてその1年前の11月には
前庭神経炎になって
人生で初めて救急車で運ばれたんだよ😓
(その日の記憶はあまり無くて
旦那が救急車呼んでくれたみたいなんだけど
めまいで夜中に救急車なんて
ほんと消防に申し訳なくて居た堪れないよ
ほんとにすみません。)
強い回転性のめまいが一回ガツンとくる
やつなんだけど
人生で初めて視界が回った
もう二度と普通に働くことは出来ないな
って本気で思ったよ
なんか風邪の菌が
耳にいっちゃう病気らしいんだけど
強烈な回転性のめまいは
一度だけでその後は
ずーっと船酔いみたいなユラユラと軽いめまいが
常にある状態で
仕事に復帰してからもしんどかったな
(でも普通に出勤して働ける事に
すごく幸せを感じたよ)
3年連続で11月にめまいで悩んでる...
何が怖いって
いつまで続くんだろう
ずっとこの先、めまいが治らないんじゃないか
って思えてきてすごく不安になる
一昨年の前庭神経炎も
去年の産後のめまいも
病院の薬飲んでても、多少和らぐ程度で
すぐには改善されなくて...
ひたすら耐えて過ごして
年明けの頃に治る
ああ、今回も治ればいいんだけど😓
朝起き上がる時とか
夜中授乳で起きる時
クラクラして目が回って頭がぐわんぐわんして
すごい気持ち悪いんだよね
車の運転も怖い
去年は産後1ヶ月とかだったから
産後の不調の一種かと思ってたんだけど
それだけじゃないのかもなあ
なんなんだろうなぁ
11月。
涼しくなってくるから?
10月くらいから過ごしやすい気温になってきて、なんていうかホッと一息っていうか
若干気が緩むんだよね
休みモードっていうか
私、発表会の次の日に
熱出すタイプの子供でした。
1年頑張ってきた緊張が
ちょっと緩むのが11月頃なのかなぁ
なんて自己分析🤣
もっと頑張りたいのに
体の不調で続けられなくなっちゃうのが
すごく悔しい
周りにも心配されたり迷惑かけたり
しちゃうし
弱い😂自分
タフでパワーのある人に憧れるよ。
そうじゃない私は
適度に休んで自分の体のバランス取って
うまくやっていかなきゃね〜
はぁーーーー
買い物でもして自分の機嫌とろ💓
これむちゃむちゃ可愛かったーーーー😍‼️
着るとむちゃくちゃ可愛いよ💓
あとコレ!口コミ通り
超絶動きやすくて良い⭐️毎日これ着て
家事したい‼️他の色も買い足す予定✌️

招待コード↓
VSTZBC
招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜