












私ぽん子28歳、旦那32歳


娘ちびぽん
アレルギー(乳・卵・鮭)
新米オカンの子育て奮闘記録













今日は牛乳の負荷試験2回目でしたー
結果はアウトでしたー
はい。
はい。
残念です。
前回の牛乳はじめての負荷試験で
0.2mlで背中に発疹が出て中止
今日は0.1mlの挑戦だったんだけど
ダメだった
注射器で飲ませて数分で
顔を掻き毟って、首回りと背中に発疹が出て
先生に見せたら中止
またステロイドの症状を抑える
シロップの薬を2種類飲ませてもらいました
先生に「なんという事でしょう」って
言われたんだけど
こっちのセリフだよーー👊
またちびぽんが無駄に苦しんだじゃん...
(今日なんか先生
牛乳の負荷試験なのに卵の負荷試験と
勘違いしてたし。ちょっと!もー!💧)
牛乳は一年除去(1歳9ヶ月まで)
その代わりに今後は
超熟の食パンで負荷試験をやっていくらしい
超熟の食パンは
卵なし牛乳もほんの僅かな量で
尚且つ、かなり熱してあるらしい
牛乳単体より食パンとかの加工品の方が
アレルギーも出にくいから
先生
最初の負荷試験0.5mlでやるつもりだったけど
0.5mlなんて絶対無理な量だったじゃんー
(結局0.2mlで発疹出て中止で0.5mlまで
いけなかった)
最初っから0.1mlでやってたら
苦しむの一回で済んだじゃんー
前回0.2mlでダメでその後の負荷試験までは
4ヶ月空ける(10月)って言ったのに
なぜかその後やっぱり早めようってなって
2ヶ月後(8月)の今日に早めたんだよ
早めなくて良かったじゃんー
10月まで待ってたら
多少、体も成長して
今日より症状の程度が
抑えられたかもしれないじゃんー
(だけど10月にやってたら
2歳まで除去だったか...)
なんか、なんか、なんか、
人体実験じゃないんですけど!
そりゃさ、ちびぽんより重症の子は
たっくさんたっくさんいるよ!
だけど、だけどさ、もうちょっと
慎重めにやって欲しい
無理して早く治療を進めようとして
ちびぽんが無駄に苦しむ事だけは避けたい
って思っちゃっててさ
少し伝えてみたんだよ先生に。
もう少しゆっくり時間をかけて治療することは
できないか?
毎回症状が出てしまって
少し怖くなってしまった。って。
そしたら先生
「お母さんの希望通り、除去の期間を長く取ったり時間をかけて治療をする事はできる。
だけど、除去するよりも少しずつでも摂取していった方が、克服できる時期を早めることができる。
卵も牛乳も色んな物に入っているし
僕は少しでも早く食べれられるようにしてあげたいと思っている」
って言われて
そうだよねえ。そうだよ。私もそう思ってる。
出来るだけ早く食べられるようになって欲しい。
小学校に上がる前までに少しでも!
私も同じ考え方。
私は目先のことに囚われすぎだったかな
結果なんて誰にも分からなかったし
先生のせいにしたって仕方ないのに
あーーーもーーー
どこへも向けどころのない
どうしようもない感情が
つい先生へと向いてしまうよ
日々の結果に一喜一憂しちゃうけど
少しづつ少しづつでも前進してるって信じて
とにかく継続してくしかないもんねえ
ちびぽんこんな小さい体でよく頑張ったな
ほんとに
日々食べさせなきゃいけない物のノルマも
沢山になってきたよ
卵黄卵白アレルギーミルクにピーナッツ〜♫
常にご飯のことあれこれ考えながら
他の作業してるから
なんか疲れる
そして今日も病院で
先生と患者さんがバトっていた
割と細かく質問するママっぽくて
かなり長い時間言い合い?してたんだけど
先生どーするのかなー?と思ってたら
最終的になんと
そのママに別の病院に行くように言ってた💦
(この辺の地域で負荷検査出来るのは
この先生の病院だけなのに)
うちにはうちのやり方があるから
気に食わないなら他に行くようにって。
ひぃー😰
車で2時間かかる病院。
そこならアレルギーの専門医が3人いて
県で1番の治療ができるからと。
そのママも
「いや、分からなかったから
質問してただけなんですけど...それに遠いし」
って言ってんのに
先生もう怒っちゃってて全然引かない
もううちへは来るなの雰囲気バリバリ出してた
その後どうなったかまでは知らないけど
なんか
聞いてて気分悪かったな
丸聞こえだよ、先生
看護師さんだってそばに居るんだから
間に入ってなんかしら
フォローしてあげればいいのにさ
と、こんな感じで
色々と疲れ果てて帰ってきたよー
ゲンナリ
明日はママ友と支援センターの
ベビーマッサージだよ♡
たっくさん癒されてこーよおっと✊
私が定価(3,700円くらいだったと思う)で
買った水着
ついに1,300円だよ〜😂😂
安すぎーーー‼️
むちゃくちゃ可愛いから
おすすめだよ✊

招待コード↓
VSTZBC
招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜