ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

私ぽん子28歳、旦那32歳

ガーベラ2017年8月入籍
ガーベラ2019年10月出産

娘ちびぽん
乳・卵アレルギー有
新米オカンの子育て奮闘記録




ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



毎月、アレルギーの小児科行ったり
保健センターの講習に行ったり

その都度、
体重を測ってくれるんだけど...


5月15日、6,845g(かかりつけ小児科)
6月1日、6,760g(アレルギー小児科)
7月8日、6,819g(保健センター)9ヶ月


...😭😭😭

あの〜、ちびぽん、、、
ママの努力って何なのかな?


毎回、今日は7キロいってるでしょ〜
ってワクワク体重計に乗せるんだけど...
もう、、、ね、、、
さすがにこれは落ち込むんですが😂



離乳食は1食50g食べるだけ
きっと私の母乳の量も減ってきていると思う
(胸が張るって感覚が明らかに減った)

牛乳アレルギーだから
ミルクも足せない💦
アレルギーミルク、不味すぎて全く飲まない💦

多少は動くから運動量は上がってると思う


どうしたらいいのー😂?



母子手帳返してもらうときに
保健士さんとのお話があるんだけど


元気だから大丈夫そうだけど
お母さん心配だと思うから
毎月栄養相談で体重測れるから
予約とっといてあげる!
って予約とってきてくれたー!


ほんで卵と牛乳アレルギーもあるって
言ったら
栄養士さんが登場してしまい
私が相当悩んでいる風に見えたのか(まあ実際そうなんだけど)
コンコンと離乳食の本に載ってる
ような内容を教えてくれるんだけど

...そう上手く本みたいに進めなくて
現状こうなんだよー😂



あの手この手でやっても
食べてくれない赤ちゃんもいるのよー
私だって離乳食始める時は
出汁とかレトルトとか使わずに
素材の味がわかる子になってほしいなー!
とか鼻息荒く思っていたよ。

でもね、そんなこと言ってたら
うちの娘は全く何にも食べないんだよ
そんな親の思い描いた通りに出来るのなんて
赤ちゃんがなんでも食べてくれる人限定だよー




アレルギーとか発達のことで頭いっぱいで
家事して育児して
ベビーフード結構使っちゃってるし
あんまり手の込んだ料理も作ってない

それでも若干だけど
食べれる量が増えてきていて
まーいーかって無理やり自分を納得させながら
なんとかギリギリで毎日やってんだよー!




せっかく最近は肌の調子も良かったのに
なんか昨日保健センター行って帰ってきてから
なんか肌をかきむしり始めて
今朝には顔、とお腹に湿疹が🥶
顔はかきむしって服に血がついてる...
なんでよーーー😭


うーーー
毎日毎日保湿頑張ってるのにーーー
何一つ報われないんですけどーーー😂


うーーーー

なんだかな〜

育児って試練だな〜🤣

いつになったら終わりが来るんだよーーー








ヘビメルカリ
招待コード↓
VSTZBC

招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜