













私ぽん子27歳、旦那32歳



調剤薬局事務
登録販売者資格有
ドラッグストア併設なので
社割を駆使し新作コスメ・スキンケアなど
色々試すのが大好き♡














義母のことが嫌で嫌で
実母に話を聞いてもらってるんだけど
義母のやつ、うちの実母にも
だいぶ失礼なんだよね。
それもムカつく
お宮参りの朝さ、
私たち夫婦と私の父母は揃ってんのに
義父母だけ遅刻してきたんだよね。
神社から1番家の近い義父母がなかなか来ない
遅刻の理由が、
義父が着てくるスーツを間違えたから。
それで、遅刻してきた挙句、
義父だけスーツを着替えにまた家に帰るから
さらに待たされるという展開。
主役は娘だし、義父のスーツなんて
正直どうだっていい。
それに義母は家出る時、スーツ違うの
気づかなかったわけ?
でさ、義母が私たちを見つけて
駆け寄ってきたんだけど
うちの父母の前を通り過ぎて
ベビーカーに一直線
開口一番に「(娘の名前)ちゃ〜ん」て。
車で2時間かけて来たうちの両親に挨拶もせず
遅れて来たことの謝罪もせず
猫なで声で娘の所に寄って来た義母
もうむっちゃ失礼じゃない!?
なんか私の両親の事まで、蔑ろにされてるみたいで朝からほんとにイライラした。
でもそのとき私は気づいた
実母も若干イラッとしていた!笑
実母が「おはようございます」
って言ったら
気付いたみたいで、挨拶もしないですみませんって始まったよ。
実母と後にLINEしてたんだけど、
以下、実母の想いね
もう、義母さんは自分主役の事しか
考えられてなかったね。
気合入ってたね。
だんだん見えてきたね、義母さんちは義母の思い通りにやってきたね。天然で通したら面白いけど(←義母は家族から天然て言われてた)
お母さんも人に迷惑かけるのと
時間守らないのやだかな。
ホントはピンクとか赤とかのかわいい着物
娘と孫ちゃんにかけてあげたかったな...
けどさ、一度しか羽織らないし
そんな高価なものはお母さん元々買うつもりはなかったんだけどさ
今ほら、安くても可愛いのいっぱいあるじゃんね
今時の柄とかあるだろうしさ
着物にお金かけるより、あんたちにお祝いでもやって好きなもの買って欲しいしさ。
だけどね、義母さんに言われたんだよ
義母さんは元々、自分の実家から持って来た着物を着せる気満々で喋ってたんだけどさ、
義母「うちの実家に良い着物があるんですよ
それを仕立て直そうと思ってるんですよ。
まあでも、化学繊維の安いのもうち(義母のうち)には何着もあるんですけどね」
なぁんて言われたらさ、
適当なの買ってこれないじゃんね
プライド高いのやだね。
それ相当の人なら納得するけどさ😑
そんな家柄ではないよね〜
って言ってたの!
義母のやつそんな事言ってたんだ。おこ
周りはみんなママが抱っこしてる中
お宮参りは義母が抱っこする決まりだって
絶対譲らなかったくせにさ
そんなにしきたりとか決まりに拘るならさ
着物は嫁の実家が用意する決まりだよね
それを強引に義母が用意したよね
矛盾してるよ
実母は姑と同居で苦労してたから
実母が
私の気持ちをわかってくれるのが
せめてもの救いかな

招待コード↓
VSTZBC
招待コード入力で
500円分のポイント貰えるよ!
私も最初、知らない誰かのブログから
招待コードコピーして登録したよ
よかったら使って下さい〜