7月8日

先月に職場の人と名古屋に行き、楽しかったーと家の人に話したところ、行きたい、行こうと・・・

いや、、、楽しかったのは名古屋じゃなく職場の人と一緒だったから楽しかったんだと思う とは言い出せなかったが・・・

 

結局、なんやかんやで名古屋に ダイビングの小物を買いに行ってきた。

とりあえず、お昼ご飯は

有名な「あつた蓬莱軒」 松坂屋店

20年ぐらい前に本店前まで行ったことはあったけど、あまりにも待ち時間が長すぎて挫折したことがあった

(その頃は、うなぎには興味なかったかもー)

10時着予定だったけど、予定より30分ぐらい遅れて到着したら、2時間待ち。それも、名前書くとかじゃなくひたすら並んで待つ状態。家の人に並んでもらい、私はその間に買い物

何にしようか悩んだ挙句、とりあえず「うまき」と、

せっかく来たからには、どーーーーーん魚しっぽ魚からだ魚あたま

一半ひつまぶし+肝吸い

うなぎが、1匹半

思った以上に、軽く食べられた爆  笑

私は だし茶づけも、ついてた薬味(ねぎ・のり・わさび)

どっちもあまり好きじゃなく、テーブルに置いてた山椒をかけてそのままが一番おいしかったラブラブ

って、ひつまぶしじゃなくて普通のうなぎ丼でいいと、今ブログを書いててわかった。ご飯もなしでいい、とりあえずうなぎだけでOK(復習って大事だなぁ)

 

デザートに エシレバターのアイス

1個が500円以上、こんなに豪華なアイス初めて!!

すんごくおいしかったーーーーラブラブ

 

その後は、またひたすら歩いて歩いて、いつものごとく2万歩超え・・・

夜ご飯は、

名古屋駅の「味仙」台湾ラーメン

辛すぎるハッ私にはどれも辛すぎて無理だった

青菜がおいしかったーラブラブ

最近、辛いのがダメになってきた、年は関係ないとは思うけどなぁ

死んだばあちゃんは、死ぬまで辛いの大好きだったから。

 

お土産のスイーツ

ヨックモックのシガールアイス

治一郎のレモンセット

とりあえず食べすぎだから、しばらくどちらも冷凍庫に眠らせようっと