家をさっぱりシンプルに暮らしやすくしたいと思っているのに、最近全くやる気が起きなくなってしまいました。


大きなものの断捨離はまずまず進んだような。

細々したものは、仕分けは済ませて様子見のものたちがまだどうしようか判断待ち。



キッチンは私なりに片付いて満足出来ているのですが、そらから先がなかなか手付かずで‥なんとも小汚いアセアセ


それから先って。。


リビング、ダイニング、和室に玄関‥


おい!全部やないかーいピリピリ


とにかく片付け途中でとっ散らかってそのまま放置してあったりして、なんかもう、ちょっと中断しております。


娘の進学やら自分自身の仕事を増やした疲れやら、親類の不幸などちょっとやらなければならないことが重なってキャパオーバー笑い泣き


最近の夕飯なんかひどいものです。


毎日、丼物ゲラゲラ


いくら料理が苦手で嫌いでも、休みの日くらいちょっと手のかかるモノを作ってみたいなとは思うんですが、それさえもヤダ!


ワンなべ料理になってしまう。


オットもどんどん腹回りが膨らんできてコレステロールが高めと指摘されたようで。


子どもたちに合わせて肉ばかりのメニューが多いのを改善したいんだけどなぁ。


断捨離、片付け、整理整頓、小掃除、料理。


毎日ちょこちょこやりたいのに今は気持ちが停滞気味。

困った困った。


仕事での不満が結構溜まってきているから、ちょっと吐き出したいと思ったけど、それを書くのも今は疲れる。


今は家にいるときは仕事の嫌なことは忘れたいしね。


多分、季節の変わり目。

うつ経験者の私はちょっと注意が必要な時期。

自分は気づいてなくても、ちょっとしたストレスに負けているんだと思います。


ゴールデンウィーク明けて、新しいことが少し落ち着いた頃には私の気分も落ち着いて浮上してくる気がするのでそれまでは小汚い家でもまあ、いっか笑


誰も文句言わないしね。


今日も休みでいい天気になったのに、なんだか気持ちが沈み気味で外に出たくなくて。



食欲はあるからまだ大丈夫


私は心配事やストレスマックスになるとまず食欲が落ちてお腹が下ってガタッと動けなくなってしまうので、そこまで落ちないようにリラックスしよっと。


今日はコーヒーとおつまみ用意して一日中家でボーッと過ごすことにします。


私が家でボーッとしてるのが猫は嬉しいみたいで、猫なのに寝ずに走り回ってくれてますラブ