久しぶりに土日連勤だったので、なんだか疲れてしまって今日はのろのろと過ごそうかと思っていましたが、日中暖かいうちに窓拭きを済ませねばと思いつき窓拭き決行💪


実はもう2年くらい窓拭きしてない気がします‥恥💦

毎年、暖かいうちに早めにやろうと思ってもすっかり忘れて寒くなって、まあいっか‥になってしまって

とにかくきったない窓と網戸。


今日は大胆に大窓小窓に外からホースで水をかけてやったゲラゲラゲラゲラ


マイクロファイバークロスで拭いたけど、汚すぎでモヤモヤが残って余計に汚いびっくり


セスキ水で拭いてもモヤモヤが残るーえーん


結局水を絞ったタオルで拭いてすぐに乾拭き、の工程でなんとかモヤが残らない程度まできれいになった。


窓のさん?サッシ?(さんは方言なのかな)にもたっぷり埃やらねこの毛やらが溜まってドロドロしてたゲロー見て見ぬふりしてきたのがこんなことになってるとは。。



網戸は網戸ワイパーで拭いたら綺麗になりました。


お昼ご飯食べる前に始めて終わったのが2時近くアセアセ


庭の草がまた生えてきた‥オットに草取り依頼しなければ


この角度と光の加減ならうっすらのモヤモヤは映らないみたいウシシ


やり切った感で心地よい疲れ。



窓もせめて半年に1度はやろうかな。


ちょっと調べたら、水のスプレーとスクイージーで綺麗にできるとな。


これは2年も貯めた汚れは無理だろうから月1くらいでこまめにやれば簡単に済みそうだな。


これからは汚れは溜めずにお金を貯めたい


明日からまた3連勤。


今日の疲れは気持ちのいい疲れ。


明日の朝、明るくなったらカーテンを思い切り開けてみようっと。




来週はカーテンを洗おう!!