60年前の

新潟国体

新潟地震

東京オリンピック


生まれてない?😊



私が担当しているご高齢者の体操教室👵👨‍🦳では

この年の話しを始めるとキリがなく

体操がはじまりません


新潟国体は市民動員の一大イベントだったらしい

鼓笛隊でパレードした

開会式のマスゲーム、ダンスをやった

プラカードを持った

見学、応援に行った

みんな若い時があったわねぇ〜^ ^



新潟地震の話はもっと盛り上がる⤴️⤴️

被害と生活の様子

道一本違うと被害が違ったこと(今回の能登半島地震も同様)

ライフラインの復旧の状況

当事者なので話は微に入り細に入り

終わらない^ ^




私自身は2歳で地震の記憶はないのです


でも教室の皆さんや親からさまざまな話を聞くので

なんだか見たような気になります


みなとぴあの展示を見て

私の頭の中でバラバラのピースであったさまざまな話が

整理整頓されてカチッとはまった感じです



会期は3/24まで

ぜひ😊



2階の常設展示も少しづつリニューアルするんですね

こういう小中学生が校外学習でいくような施設が好きです

知らないことばかりで

自分の頭は小学生3年生レベルだなあって

いつも思います




新潟地震について

私の父の話をさせてください!

教室では私の出番がない

私までしゃべると本当に体操の時間がなくなるからね


父は当時ガス関係の仕事をしていて

地震後、都市ガスが止まった新潟市にプロパンガスを持って入りました🚚


萬代橋は

橋そのものは被害はありませんでしたが

橋と取り付きの道路の間に段差が出来てしまい

車は通れなくなってしまったそうです


自衛隊が段差を埋めて通れるようになった

その1番に橋を渡ったのが父だそうで

一度警官に止められるも

「救援物資です!プロパンガス!」というと

「よし、行け!」と通して貰ったと


そのプロパンガスの届け先は

北陸ガスの社長さん宅でして


萬代橋を1番に渡った🚚


というのと


都市ガス会社の社長にプロパンガスを届けてやった


というのが

父の自慢です^ ^


都市ガスの復旧は遅く

全戸復旧までに5ヶ月かかったそうです




備え、大事ですね🧐




今回の能登半島地震でも我が家のまわりでは

道一本で被害が違って


募金しかできませんが‥


今月末まで能登半島地震の支援金の受付