杉林の巣箱の様子です

 

あれ!?

白いイモ虫が巣箱の中にいます

取り出してみるとサナギでした

これが子出しなのでしょうか・・・

 

9月始めには巣がかじり落されていた

上蓋を開けてみると、スムシの糞やサナギの跡などがありました

蜜の溜まり方もあまりよくありません

心配ですが見守るしかありません

 

キイロスズメバチ数匹叩き落して内検しました

4段がほぼいっぱいになっています

 

杉林の2つの巣箱は、春には同じような状態でしたが

段々違いが出てきました

原因は「神のみぞ知る」です