【経過】
*1回目
  冷凍解凍胚(胚盤胞グレード4aa)を
  ホルモン補充周期で移植後→陰性ハートブレイク

*2回目 
   冷凍解凍胚(胚盤胞グレード4aa)を
   排卵周期で移植→只今、判定まち期間流れ星

*冷凍胚盤胞ありブルーハート
 
牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


新型コロナウイルス
流行りつつありますねえーん

怖い

移植周期なのにショボーン

不要不急の外出は控えようと思いますキラキラ
過剰な心配は必要ないけど
予防は大切だと思いますおねがい

仕事とスーパーには行きますてへぺろ

この三連休で終息したら良いのになぁ➰


【D20,BT0】2/21(金)移植日
病院血液検査について
・エストラジオール  152.8
  (200あった方が良いと言われる値がガーン
月曜日44しかなかったのに、5日でここまで上がるのね➰低いけどアセアセ
 医師から、今回は自然排卵にて治療しているため、これから上がってくる可能性もある。
でも下がる可能性もあるので、お薬補充しましょう!と言われましたびっくり)

・プロゲステロン 22.22  
 (合格値!高ーいラブ排卵周期&薬で補充している成果かなおねがい)

ダイヤモンド移植について
・予約の一時間ちょっと前に病院に到着!おしっこをためるように言われていましたが、予約の一時間前だから大丈夫だろうと思いトイレへてへぺろ(いつも予約しても待たされるので)

・5分程で内診びっくりあれっ、おしっこアセアセ
医師から「おしっこためてる?」と聞かれ、トイレに行ってしまったことを申告ガーン
医師から「あっでも大丈夫そう!見えそう」と言われましたキラキラ
一安心だけど、もしや脂肪が多いからか?と思い落ち込むタラー

・移植は、5分程度で終了!痛みなし!

・1時間程度横になり移植完了ラブ

・最後に、医師とのお話キラキラ
移植後お腹は痛くはないけどチクチクすることを伝えましたおねがい
医師から「移植するとチューブ等で子宮がビックリして、収縮しちゃう人がいる。念のためお薬出しときますね」ってさ!
んんっ??
1回目もチクチクしたけど、その時はチクチクぐらいなら大丈夫って言われましたガーン
医師が違うと見解も違いますねキラキラ
念のため大切だと思うので、
お薬もらいましたラブ
移植日の夜ルテウム膣座薬を入れたとき、凄くいれにくかった!膣内もぼこぼこって感じで、お薬迷子になりかけ、奥まで届かない感じでしたえーん子宮腫れてたのかなぁ?
お薬もらって良かった!


薬追加になったお薬
・ディビゲル1㎎1日2回開始
・ダクチル錠50㎎1日3回3日分


ヒヨコ

排卵周期で実施中だけど、
排卵後はホルモン補充周期と
あまりお薬変わらなーい!

今回で赤ちゃん出来れば良いけど
着床不全や着床の窓のズレがあるとすれば
着床しないよね➰


不安50%ハートブレイク期待50%星


日頃ジンクスなんて信じないけど
移植日のマックポテトが良いと
アメーバブログで見たので
移植前に
ポテトを買うだけの為にマックへグラサン
調子にのってLサイズ購入!

マックポテト
塩が効いててうまい➰ラブ
Lサイズだとボリュームも多いので
大満足ウインク

私の場合
ジンクスって言ってみたけど
アメブロさんのブログに
写真がのっていて
ただ食べたくなっただけですねニヤリ


ちょっとお腹がチクチクする➰
頑張って着床してね私のたまごちゃん🥚




読んで下さりありがとうございますラブ
あなたにとってハッピーな日になりますように
願いをこめてラブラブ