スノーピーク主催のキャンプ | 東京からポートランドにお引越し

東京からポートランドにお引越し

全米一住みたい街、ポートランドにお引越し。アート、クラフト、料理、子育て、愛犬のブログを書いています。





ご無沙汰していますー。

日々の生活に追われて
なかなかブログを書けずにいました。

書いていない間にも悲喜こもごも 色々ありました。




その中でも楽しかった事と言えば先日、
アメリカで初めてのキャンプに行ってきましたよ。



人生初のキャンプがスノーピーク主催のキャンプだなんて…

子どもたち贅沢だな!




スノーピークは新潟のアウトドアブランドで、ポートランドにも店舗があります。

機能的でコンパクト、デザイン性の高さがアメリカ人にも人気があり、今回のイベントでも沢山のスノーピークファンがアメリカ中から集まっていました。
私たちの隣のテントの家族は飛行機でロスからきていました。スノーピーク愛がすごい。


Snow Peak Wayという このイベント。
今回は2泊3日のスケジュールでした。
バーコーナーや、ワイン、スタンプトンコーヒーや色々なベンダーが入っていて、飲み放題の至れり尽くせり。
アメリカでは年に一回、オレゴン近郊で開催されます。今回はワシントン州のBeacon Rock park で開催されました。


キャンプも初めてならば、テントを張ったこともない 「へなちょこ」もやしファミリーの私達は…
スノーピークのスタッフにお願いしてテントを張ってもらい(しかもレンタル出来るという有り難さ)

グリルなども完備されている初心者にはなんとも有難いキャンプですが、
我が家はマイグリルを持参して。



メニュー
1日目夜

サイコロステーキ串焼き
タンドリーチキン
焼きとうもろこし
サラダ(パックで売っているヤツ)


スノーピークのチタン製のカップが貰えました。



夜は焚き火でマシュマロを焼いて
ミュージシャンが音楽を奏でて。
参加している家族と楽しく話したりして…。


1日目は終わりました。
楽しかった…。

寒くて寝れなかったらどうしようと思っていましたが、防寒着を着てなんとか眠れました。
(私の寝袋のジッパーが若干壊れており、動いたら終わり、という恐怖の中で。。。)




次の朝。

朝食にはブルーベリーのパンケーキが振舞われ


3枚くらい食べる娘たち。
朝から食欲すごいな!



そのあと、近くの山をトレッキング。



コロンビアゴージ。


帰ってきて、お腹がすいたのでラーメンを作り


アウトドアのラーメン最高‼️



そして、スノーピークウェイならではの体験型イベントを経験。
自分の好みの香りでオリジナルの香水を作ったり



藍染を体験したり。




夕飯はリブを豪快にグリルに乗せただけの
「豪快オンナのキャンプ飯」w



夜はテントで読書したり


ここから携帯の充電が切れて写真にとれませんでしたが、星空の下でマシュマロ焼いたり
来ている人たちと楽しく遊んだり。

そして、恐れていた私の寝袋のジッパーが完全に壊れ、その日はあまりの寒さに眠れないというガーン。やっぱり良い寝袋を買えば良かった…。





今回、総じてチャレンジだったのはボットン便所。
そして、シャワーがなかったので二泊三日風呂なし生活。

潔癖症の主人はヒーヒー言っていましたが
オンナ3人は意外と…
平気でした(笑)


スノーピークウェイのキャンプイベント、本当に楽しかった‼️私的には大満足でした。

また来年も行けますように…!