ランチして、お参りして、甘いもの食べたーい!!ってことでカフェへ。





苺スイーツがメインのカフェ

「グリナリウム グレイナリー」




店外では苺やフルーツトマトも売ってたよ。




可愛い外観とは裏腹に無骨な店内(笑)。



みんなでパフェ♡




さなとれみかはチョコレートがふんだんに使われた苺のパフェ。

私だけ和パフェに♡



苺大福が乗ってる〜!!♡♡♡



中に入ってる苺も甘くて美味しくて。

最後の最後、一番下に苺が一粒。最高のシメ。

あー最高。


パフェをつっつきながら引き続き女子トーク。

懐かしい短大時代の話をしたり。

みんな元気かなー。



最後にパーキングエリアでお土産買って淡路を離脱。

同じ兵庫県内なのに、遠くのリゾート地に来たような気分だったな。

ちょっとした小旅行気分でとーっても楽しかった!!



ちなみに昨日は夫が仕事休みだったので、私もゆっくり半日遊ぶことができたのでした。

夕方帰宅したら、私の顔を見るなり次女が泣いちゃって。

朝は旗当番で娘たちが家を出る前にバイバイしちゃったし、帰ってからも私がいなかったから、寂しかったらしい。可愛いヤツ!!


夕方帰ってバタバタしたけど、下準備バッチリのおかげで30分でいつも通り一汁五菜を用意した私って天才。

そういえば昨日の強風でうちの洗濯物がタコの足ごと飛ばされてたらしいです。

裏の家の住人が届けてくれたらしい。

この話をれみかにしたら「タコの足なんか今時使ってる人おるん?実家にはあったけど」って言われたんだけど今みんな使わないの???タコの足。