昨日はなんだか大変だった〜。


朝スーパーで知り合いのママさんと遭遇。

上の子同士が今同じクラスなんだけど、またまた担任の悪評を聞いてしまったよ・・・。

去年からその評判の悪さは放っておいても耳に入るくらい有名な先生で、長女の担任に決まった時はオーマイガーって感じでみんなに同情されたくらいなんだけどさ。

長女本人からは特に何も聞いてなかったから忘れかけてたけど、相変わらずみたいね。


そのママさんも「あと10ヶ月あるのにどうしよう。多分学校に来れなくなる子も出てくると思う」と言うくらい。

もーーー本当に心配。


帰宅した長女にそれとなく探りを入れるべく話を聞いてみたけど、長女自身は今のところ先生に対してそこまで嫌悪感はなさそうかな?と思う。

しかし1、2年生の時の担任はどちらも若くてわりとほんわかした優しい先生だったから、ギャップがすごそう。

「1年生と2年生の時の先生と全然ちゃうやろ?」と長女に聞くと食い気味で「全然ちゃう!!」と即答してたよ。



昨日は娘たち揃って宿題してたんだけど、長女はとにかく時間がかかる。丁寧なのはいいんだけどね。

次女は集中力なさすぎて脱線が多くて時間がかかる。

昨日は夕食の準備と宿題タイムがかぶってしまい、もーわからないところとか逐一聞かれてそのたび手を止めて・・・ってもう疲れるわ〜。





というわけで癒しの写真をお届け。

最近食べたおやつたち。


播磨屋のユーロの春風と、シーキューブのベリーウィッチ。




そういえばついにジエノゲストの副作用が始まったみたいだー。

数日前から不正出血が。

本当に微の微であるんだけど。地味にストレスだね。

早くおさまればいいなぁ。