楽しみにしていたホテルステイも終わってしまったし、通常生活がリスタートしたよ。

と言っても娘たちは一日登校、登園してすぐ休みだけどね。

あーーー楽しみが終わってしまって次なにを楽しみに暮らしていけばいいのかわからなくなってしまった。



長女はインフルでの出席停止+私用で欠席したため一週間ぶりの学校。

そして次女は昨日生活発表会でした。

直前に2日も休ませてしまったためちょっと心配はあったんだけど・・・

結果「オズと魔法使い」の劇、ドロシー役と魔女役とナレーター、完璧でした!!


思ってたよりけっこうしっかりとした劇で、みんなセリフも多いし長いし、本当にこれよくみんな覚えたな!!とびっくりしちゃった。

その後はピアニカ演奏、最後に歌の披露もあり、盛りだくさんな内容でした。



感動いっぱいで帰宅して、お昼は前日の大阪土産の残りをお昼ごはんに。

551やらとん蝶やら。

そして食後に大大大好きな、とらやの生どら焼きー♡

一年ぶりの苺バージョン!!



賞味期限30分だからとっくに切れてるけど←

それでも美味しい大好き最高!!!



お迎え行って公園で遊んで帰宅。

次女ちゃん頑張ったし、夜はお疲れさまパーティーにしよう!夜ごはん好きなの作ってあげるよ!!ってことで、リクエストのエビフライとピザになりました。

あとはチーズ餃子とせせりを焼いて、付け合わせのキャベツを千切りしてスープ作っただけなのでラクちん。

発表会のビデオをみんなで観ながら食べました。



ついに園生活最後の一大イベントが無事終了し、胸を撫でおろす思い。やれやれという感じ。

残すは卒園式のみ・・・震えるわ。

とにもかくにもみんなお疲れさん!!