昨日は一番の大雨のタイミングで次女のお迎えに。

車だったけど、どしゃ降りびしょ濡れよ〜。

長女が帰ってくる時には小降りになっていてよかった。



夕方、女友達と電話する予定があったので、先に夜ごはんの下準備をいつもより早くしておく。

友達の彼氏の話(なんと10年下!)を聞きながらワインを飲みつつ料理して。

はぁ〜人の恋愛話を聞きながら飲むお酒は美味しい。楽しい。

2時間近く話してしまったよ。

もはや異世界な話なんだけど、それでもとっても楽しかった。


結婚した当初夫が「結婚して、これでもうモテとか気にしなくて良くなったのがラク!」とか言っていて「なにそれぇ〜!?私は結婚しても年下男子とデートできるような女になるよ!!」とか豪語していたくせに、今となっては夫側の気持ちがとてもよくわかるというか。

もう“恋愛市場”に於いて足を洗った感?この現役じゃない感じとはなんともラクなことか・・・。


でも先日、夫が運転中に新しく出来ていたいかにもデート向けっぽいお店(創作ダイニング的な)の前を通り過ぎた時、夫がポソッと

「ああいうお店久しぶりに行きたいなぁ〜デートしたいなぁ」

と呟いていて、ふーんって聞いてたんだけど、後から

「え、誰と・・・?わたわたわわたわたわたわたわた私とか!?!?」

と、なんか当たり前なんだけどちょっとすごいビックリして焦ってしまった。


なんかこの感じ・・・わかる?笑



うちは夫婦として仲は良いと思うけどラブラブ!まだまだトキメキ!!みたいなのはないのよ。

というか友達期間も長かったから、付き合ってる時からそういうのはあまりなかった。

それまでの私の恋愛ってもうパッション!!みたいな、夜中にパジャマのまま家飛び出して・・・みたいな(何があったん)感じが多かったけど、夫とはそれはもう穏やかに・・・例えるならさざなみのような・・・時々それが物足りなく思いもしたけど、まぁ結婚向きだったんでしょう。結婚は生活だから。


だからなんとなく、夫の中にそういう感情があるということがなんか意外で、戸惑った(笑)。

デートしたいって、ねぇ。45のおっさんですよ。

いやでも、デート欲があるっていうのは理解できるんです。私もたまに思うから。

神戸とか行った時にオシャレしてデートしてる若者とか見ると「いいね〜!うらやまし〜!」とか思うしね。



あぁ推しとデートしたい(そこ?)。

よく読むブログのお姉さんが「推しとデートするならこの服」とかってコーディネートしてたのが可愛くて真似してみようと思いました。


やはり日々のトキメキの補給は推し。

結局そこに帰結するという雑な終わり方で今日のブログは終わり!