小物合わせ | 30代・都内勤務OLの日常

30代・都内勤務OLの日常

都内勤務の30代OLです。
離婚・再婚・流産・死産・難病発覚と30代は本当に大変です。そんな日常を綴っています。

今日は結婚式の衣装の小物合わせでした☆

ウエディングドレス、
カクテルドレスの
ヘッド、イヤリング、ネックレス、グローブ、ベールを決めて来ました☆

ただ、ウエディングドレスのティアラは
主人が、衣装屋さんのではなく、

結婚指輪を買った4℃でのレンタルを希望したので、
レンタル契約して来ました‼︎

{3E541DC5-6E8B-46BD-8847-A3C1ED08AD97:01}

{285989D3-7F1D-460F-BC1A-EC286A887F7D:01}

衣装屋さんのレンタルだと3万円でしたが

こちらは2,160円ということで格安。


衣装屋さんに今度行くとき言わなきゃ~

今度行くのは明後日‼︎

主人の両親の衣装合わせ。

そしてその日の夜は、
式場の試食会☆