「やっぱり言わなきゃよかった。。。!」

{B747D917-D8AC-4563-A5C6-86FE3832DD56}




思いきって勇気出して伝えたのに、期待していた反応をもらえなくて、
「やっぱり言わなきゃよかった!!」
と強く後悔する場合。




後悔の内容は、
恥をかいた!というプライドの悶絶。
ときにはそこからの相手への攻撃心となり。



つまり、勇気を出して伝えた自分を攻撃し過ぎなのだよね。
やっぱり言わなきゃよかったのに!!
自分バカすぎる!!と自分を攻撃しているわけだよね。



勇気を出して伝えようとした自分は、
勇気を出して伝えた自分は、
泣いてるよ。
勇気を出した自分の味方は誰がするの?
勇気を出せた自分は誰にも褒められないで、怒られるだけ。。?



{FC29226B-0840-4815-ACA1-51C1DD41AA5E}




「言えてすごいね!がんばったね!えらいよ。
うんうん、悔しいね。
でも、大丈夫だよ、大丈夫。」

て、自分が自分を受け入れてあげるのです。


{B3715A3B-EFD3-4318-A1E4-EF95B61E12D6}






フラットになれるよね。


フラットになれたら、相手のこともフラットに見れるよ。
相手から否定されたわけではないということとか、相手の事情だとかを、客観視できる。

シャットアウトしないで、相手と向かい合うことも、できるよね。



そして、傷ついたプライドの根源を見つめるのだ。 
自分が思っている自分のカッコ悪さは、排除しなければなないものなの?

カッコ悪いと感じた自分を、丸ごとの自分を、ただただ悶絶しながらも受け入れる。( T_T)\(^-^ )




全部とけて、まぁるくなるときがくる。






{B6A27223-785D-4511-BDEE-55891BE8D0B3}