順番が前後してしまいましたが、
先日北千住の酒仙坊で1杯引っかけてきました。

こちらは以前伺った御徒町の本格中華料理、老酒舗さんの系列店となります。





御徒町のお店では日本ではなかなか食べられないような味も見た目もインパクトのある本格中華をいただきました。


実は、酒仙坊には年末1度行こうとしたのですが

満席だったので諦めてました。


今回は早めに行ったら何とか入れた!

18時をすぎる頃にはもう満席状態だった。

早く行ってよかった!



ブランドの味坊集団としてはラムが自慢らしい。

前回はラムレバーの炒め物をいただきましたが

今回はラムの串焼きをいただきました。




デフォルトで七味がかかっています。

味は結構パンチ効いてる。

カレー味?のような感じがしました。

ツレと1本ずつ頼みましたが、美味しくてオカワリしたかった。笑





こちらは卤(中国風おでん)です。

おでんって中華料理にもあるのね!


日本のおでんとは全く違います。

多分八角とか、そういうのが入ってる感じがする。

あとは肉。色んな部位が入っていることだけはわかる。


Theチャーシューって感じのがあったのであれはバラだと思う。

あとはタンと、写真に映り込んでいるのは謎肉。

でも全部柔らかくて味がよく染みていて美味かったです。





老酒舗でもいただいた焼き餃子をリピート。


これは老酒舗とほぼ同じ美味さでした。

しかし焼き餃子がたった3つとは。

普通5つくらい1皿で出さない?

美味しいからもっと食べたいのよ。



全部とても美味でした。

なかなか飲みだと炭水化物は食べられないけど、

他のお客さんで出ているラーメンとかがとても美味そうなので

ぜひランチでも行ってみたいものです。



ごちそうさまでした!