そう言われたときに、我に返りました。



私はその質問の答えを、持ち合わせていませんでした。


うっすらとは、あるのですが、曖昧でどう返事をすればいいか分かりませんでした。




私には、目標があります。



叶えたい夢があるのです。


だから、それを目標に生きているはずでした。


でも、それが叶ったあとはどうするの?


って考えたとき、どうするんだろうと思いました。



人間は欲多き生き物ですから、あとからあとから欲がでてきて、次はあれがやりたいこれがやりたい。


って思って、そうやって生きています。




でも、目標がない人には。。。


どうやって生きる意味を伝えればいいんだろうって・・・悩みました。



生きる目的は人に言われるのではなく、自分で探してこそ価値がある。



でも、それすらも諦めてしまった人に私はどう言ったらいいのだろうか?



もしかすると、人類につきまとうこの世で最大のテーマかもしれませんね。



どうして生まれて、どうして生きているの?




でも、私は考える必要なんてないかなって思いはじめました。




たとえ話ですが。





発展途上国の人々は、生活するのに精一杯で、ひどいところでは明日、自分が生きている保障すらない人々もいます。




その人たちは、その日の食料を集めるので1日使ったりと、とにかく毎日が生きるための戦いです。



私が思うに、その人たちはきっと何で生まれて、何で生きていて、なんてことあまり考えたことないはずですよ。



とくに、なぜ地球があって、なぜ人類が誕生して・・・



とかは、今まで私たちが学校へいって理科や科学で触れてきた内容だと思いますが、それは地球のことについて勉強してみて、初めて地球について疑問を持つ・・・



つまり私が言いたいのは、貧しい人々は勉強もできず、生きていくのに精一杯で



私たちは学校へ行き、ご飯を食べ、いやな事があれば逃げ込める場所がどこかに必ず存在していて。




なぜ、自分がここにいるのか、という疑問は一種の贅沢な悩みだと思ったんです。




きっと、私たちが貧しい人の立場になったとき、そんなこと考えないはずです。



だって、学校へ行っていない人に関しては地球についてはほとんど無知で何も知らないからそんな疑問、持ちたくても、持てやしないんですよ。




って言うことに気がつきました。




こういう疑問を持っているのは悪い、というわけではなく、むしろ進歩してきたからこその疑問ともいえるのですごいとは思いますが。





贅沢、なんです、



贅沢すぎます。




というか、人類は進歩しすぎてしまったんですね。




息をして、大切な人とともに歩み、かわいい子どもを生んで、大切な人と死んでいく。





それでいいんですよ。



生きている意味なんて、単純でいいんです。




感情が豊かになりすぎて、こういう風に悩むことはたくさんありますが。





それでも、人は誰かと寄り添うことで、生きていける動物です。




素敵な人を見つけてください。




その人のために生きるのです。



逆に相手にも、自分のために生きてもらうんです。




きっと、今、生きる意味に悩む人々は、まだ隣が空いているのだと思います。




人は傷つけあう生き物だけど、また支えあう生き物ですから。





大丈夫です、素敵な出会いはたくさんあなたの周りに落ちています。




どれを拾うかは、あなたが決めてくださいね。




あなたの人生にたくさんの幸福が訪れますように・・・・o(^-^)o






意味の分からない文章になって申し訳ないです。








ペタしてね 読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中















今日でブログを立ち上げて3日目。


昨日、初めての相談が来ました・・・(ノ´▽`)ノ



承認をいただいたので、その方の相談内容をもとに記事を書きたいと思います。




これが相談内容です。






「相談事があります。初めてなのにすみません><

私は今中2で、
入学してスグに好きな人が出来て、
付き合ったんですが1週間位で振っちゃって
その1週間後くらいにある子を好きになっちゃって、スグに
元彼があてつけかなんかで、その子に
「あたしがお前のことすきだって」みたいなことを言っちゃって
その子が「付き合って」って言ってきて
付き合ったんですよ。

でもすれ違っちゃって、
このままじゃ友達で居ることもことも出来なくなっちゃう
と、思ったので付き合って1週間で私から別れを告げたんです。

今、その子のことが好きなんですが、
付き合えたとしてもまた同じことになったら嫌だし。

別れた後は結局話せなくなっちゃったんですが、
1年たった今年は同じクラスになれて、
普通に名前も読んでくれるようになったんです。
それだけでも十分嬉しいのですが
やっぱり「恋人」になりたいという気持ちもあって。

友達は、
「告白してみたら良いじゃん。今回OKしてくれたなら、前回のこともわかっててOKしたんだから、きっとうまく良くと思うよ!」

って言うんですが。

でもやっぱり不安で、見てるだけで私から話しかける事も出来ないんです。

この先、どうしたら良いのでしょうか。

どんな些細なアドバイスでもいいです。

あみぃさんの意見を聞いたら
私自身の考え方が少しでも変わる気がして。」












はい・・・




正直、ものすごーく悩みました。



初めての相談なので1つ1つ丁寧に言葉を選んで・・・




こういう、告白に勇気がでないとか


不安な気持ちがたくさんあるのが、恋愛だと思うんですよな。




私は、後から後悔するよりは告白してスッキリしたほうがいい、



というアドバイスをしました(^-^)/




やはり、人間は気持ちを伝えずして前になかなか進めない生き物ですから。



後悔はすごく辛いじゃないですか。




もし、このような悩みを抱えている人がいるならば



やはり気持ちを伝えてみるのが1番ですよ。




勇気がでなくて、不安だと思います。



でも、それは断られる不安や嫌われるのではないか、もう元に戻れないのではないのか。



そう考えるから不安なんです、だから勇気がでない。



しかし、見てるだけでいい、なんて人も逆にいないですよね?




あたって砕けて言いと思います。




今回がダメでも、素敵な出会いはこれからたくさん訪れます。



そして、気持ちを伝えられたとき、人は成長します。




気持ちを伝えず、自分のからに閉じこもっていても変わりません。



傷つくのを恐れていてはこの先何もできません。




大丈夫です。



急に告白しろ、という意味ではないですよ。




体系が気になるなら、やせる努力をして、そのあとに伝えてもいいし



髪型を変えてみたり、相手の好きなタイプなどをリサーチしてみたりと



そうやって少しづつ行くのが、最善かな。




もし、めんどくさい



とか、そういう理由で諦めるのなら、相手への気持ちもそれっぽっちしかなかった。



ということと一緒です。





その人のために変わりたい、と願うなら、頑張ってみましょう!





最後に、この相談への私の返事を載せておきますね。





この記事が少しでも役にたてば幸いですヾ(@^(∞)^@)ノ





















「相談、ありがとうございます!
実ゎ、これがはじめての相談なので上手くお返事できるかは分かりませんが、1つの意見としてあまりかまえないでリラックスして読んでくださいね^^

なかなか難しい内容ですね・・・。
彼のことを本気で好きなら、私もさわさんのお友だちと同じ意見ですね。告白してみるにはやはりなかなか勇気がいりますが、きっとそのままではいつか後悔する日が来るかもしれませんよ?

たとえば、相手の方に恋人ができてしまったとか、別に好きな人ができたりだとか。

人は、他人に大切なものを持っていかれて、初めて本当に大事だったか分かるんです。

私は後で後悔するよりも、素直な気持ちを伝えてみるのが1番の方法だと思いますよ^^

もし、OKなら嬉しいだろうし、その分、別れることがないように努力すればいいんです。

さおさんは前のように離れてしまうのを恐れているみたいですから、前に経験したことを生かして逆にプラス思考で頑張ればいいんですよ。

こうしたらいいかな?こうしたら喜んでくれるかな?とか幸せな未来を思い描くんです☆

大丈夫ですよ。

さおさんのブログ、少し拝見しました。

同姓にも好かれる人になる、可愛くなる。

すごい目標だと思いました。

そんな風に頑張れるさわさんには、きっと相手のかたとも上手くいくはずです。

自分にはやっぱり無理・・・

と思う気持ちがあるなら、相手の方への気持ちもその程度くらいしかないはずです。

うまくいかなくても、これから素敵な出会いはいっぱいあるでょうし、これがダメだったからと言って落ち込む必要は全くありませんよ!

自信を持って!

前向きに笑顔でいれば、自然と運気や人はさおさんの周り集まってきますよ。

いい返事が聞けること期待して、応援しています。



PS

もしよければ、この相談コメントを私のブログのコメント欄に公開してよろしいでしょうか?

あらかじめ、プライバシー保護のために私が承認しないと私以外の人は内容を見れない仕組みになっています。

いやならこのまま公開はしませんので安心してください

公開してもいいか悪いかだけの返事をくれると幸いです。

メッセージでもコメントにでもいいので返事ください。

返事がなくても公開はしませんので大丈夫です。

では、意味の分からない文章になってしまい、申し訳ないです。

つまりは後悔しないで生きてほしい、ということです☆

頑張ってくださいね。

またなにかあれば気軽にお声かけください☆

あみぃでした。」











恋愛以外の相談も受け付けていますので、気軽に足を運んでくださいね。















ペタしてね 読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中




















こんにちわ、あみぃですo(^-^)o


今日はオススメの本を紹介しますね!



本ではないですが、まずは漫画から・・・




あみぃの相談ブログ。


楠田夏子先生の「グレイロマンス」。



白でもない、黒でもない、女性の恋愛模様を綴った作品です。





「長年の友だちとの別れが恋を芽生えさせた。


30歳を超えて処女ってダメですか?


見てるだけ、頭の中でしか私は恋ができない。」


世の中に恋はあふれているけれど、あいまいにしかならない恋もある。


そんな思いを描いたオムニバスシリーズです。








もう1冊!




次はケータイ小説なんですが、感動します。









あみぃの相談ブログ。





「春待月」ハルマチヅキ、~キミに逢いたくて~



Akubiy先生の著書です。




「出会えた奇跡、永遠の愛、果たされなかった約束。」



恋愛に臆病な光生と、やさしい2つ上の龍司。



2人がおりなす、恋愛模様。



果たされるはずの約束、永遠に一緒のはずだったのに・・・



切なくてもどかしい、涙がとまらない、感動小説です。




「愛しい恋人は


泣いて笑って、笑って泣いて


最後の最期で


また泣いた。





雲の中から聞こえる笑い声


そこには幸せそうな恋人同士の姿が


彼女にしか聞こえない声で彼は囁く



その言葉を聞いた彼女は


この空いっぱいの幸せを独り占めしたように微笑んだ。」









ずいぶん長い紹介ですいません(゚ー゚;



でも、とてもオススメなので読んでみてくださいね。




次は恋愛もの以外を紹介します。







数日前、海に行きました。










あみぃの相談ブログ。





ケータイで撮ったので画質悪いですが、すごくキレイな景色でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:









みなさんは最近、空を見ていますか?






空は、天候は違えど景色は同じです。



つながってるんだな、って実感します(//・_・//)





みなさんのまちの空は、きれいにあなたの目に、映っていますか?






では、また更新します(-_☆)











ペタしてね 読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中













あみぃでした。













初めまして。


私は、心理カウンセラーを目指している、「あみぃ」と申します(=⌒▽⌒=)


このブログは、全国の悩んでいる人、誰にも言えない悩みを抱えている人に向けて、私が発信する、



「悩み相談ブログ」


です。


どんなささいな悩みでもかまいません。


人にはなかなか言えない。


顔の見えない相手だから言えること。


そのような悩みを抱えている人に私が相談を受ける、という仕組みです。


まだまだ力もなく、気に障るようなことを言うかもしれません。


そのときは遠慮なく申し出てください!


必ず、直してまたいい返事ができるよう努力します!!!




相談の仕方はどのようなものでもかまいません。



私にメッセージを送ってくださってもかまいませんし、


コメントを残してくれてもかまいません。



急ぎの用でしたら、なうにつぶやいてもらってもぜんぜんいいです。



ただお昼は学校に通っているので、夕方ごろからしか返事が返せないときもあります。



土日はもうバンバン来てください!!!



私は皆さんの悩みが少しでも減る、手助けがしたいので・・・。





恋愛、仕事、家族、学校・・・



どのような問題でも必ず、お返事させていただきます。



初めての方は、こいつあやしいなぁ・・・



と先入観を持つ方が多いと思いますが、私は真剣に心理カウンセラーを目指しています。


なので、皆さんを馬鹿にしたり、笑いものにしたりなんか、絶対にしません!




気軽にお声かけください。




では、たくさんの方からのご相談、待ってます(^-^)ノ~~






ペタしてね 読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中





あみぃでした。