かなりご無沙汰しております、ピンキーですゴールデンレトリバー



家族共々変わらず元気に生きています筋肉



ブログをお休みしている間、前回の記事に沢山いいねをしていただき感激しましたお願い



本当にありがとうございます乙女のトキメキ



育児をして、毎日録画した朝ドラのスカーレットを旦那と最初から最後まで楽しみに見ておりました。



面白かったし、温かくて凄く良かったなぁ〜キラキラ



戸田恵梨香さんは、3年前に神戸開港150年のイメージキャラクターをされていて、あのポスターの戸田さんが凄く素敵で印象に残っていますラブラブ




ドラマを見てよりファンになってしまった照れ





お父ちゃん、お母ちゃん、元旦那や息子とのシーンも大好きやったなぁ。




最終回も喜美子らしい終わり方で良かったと思いますグッ




陶芸も久しぶりにやりたくなったし、
牛丼や海鮮丼用の丼鉢をずっと探しているので、家族と信楽に遊びに行く事が今の小さな夢です。


憎っくきコロナめ、、、早く終息してくれえーん



kittymymelodykeroppipochakkoosarupompombatsumarusinamonkittymymelodykeroppipochakkoosaru

さて!



私は青森県が大好きですりんご


3/29にFDAの青森ー神戸便が就航して行きやすくなったので、コロナが終息したらいつか乗ってまた家族で青森に行きたいです飛行機



その青森から、今年の1月に深浦町特産の雪人参が届きましたにんじ
届いてすぐに生で食べましたが、めちゃくちゃ甘い照れ


それを使って色々作ったので、興味がないかもしれませんが一部アップします星



きんぴらごぼう

昨年GETした豚饅の箸置きも置いてみた豚


きんぴらごぼうパン🥪
ごぼうパンが好きなんですパン


次の日の朝、前日のきんぴらごぼうにマヨネーズを混ぜ、のせて食べました。



食パンが進む〜ラブラブ


次は、春夏秋冬の食パンにのせて食べてみたいなぁパン





初めて作ったバーニャカウダー
昔、梅田で初めてバーニャカウダーを食べてハマりました。


2011年10月24日のZiP!のMOCO’Sキッチンでやっていて、レシピをコピーして今まで放置(^◇^;)


旦那共々『レモンはいらんかったなー』って感じでしたが、バーニャカウダーソースは美味しかったラブラブ



その公式HPのレシピはこちらです
下差し下差し下差し


何でもっと早くに作らんかったんやろ(^◇^;)



ふかうら雪人参ポタージュ
ひな祭りの日だったので、
実家から譲ってもらったペコちゃんのプリンコップに入れてみました雛人形


人参、バター、牛乳、塩、水のみで出来たポタージュ。


家族にも好評で、子どもには何度もおかわりーーとお願いされましたおいで




美味しいレシピに出会えて幸せですラブラブ




既にリピしちゃいました。



雪人参プリン
いつか作ろう思っていて実現!


人参、卵、牛乳、砂糖、レモン汁、塩のみでポタージュと同じく無添加!!


小さな子どもにも安心でしたニコニコ


素材の味を存分に楽しめ、舌触りの良いプリンでしたプリン



最後まで美味しい雪人参でございましたキラキラ