ダイヤモンド好き(愛)☆の皆さんへ
毎日夜中の12時更新
ダイヤモンド好き集まれ!
メレダイヤモンド、大切な脇役、
味のある役者さんのようなもの、
それがいまいちだと、全体のダイヤジュエリーが
残念感がでてしまいます。。。
今日は皆さまにメレダイヤさんの価格のことで、お話し。
メレダイヤモンド、0.1カラット以下または0.2カラット以下をメレダイヤと呼んでいる場合が多いです。
そのため、0,1カラットから特に細かく刻んで価格帯があります。
ダイヤディーラがやりとりする
ダイヤの価格というのは1カラットあたりの価格。
0.1カラットのガイ(1カラットあたり)は例えば100万円
と”0.1カラットのガイは?”
と業界用語では話します。
この ガイ、1カラットあたりの値段ですが、
0.1カラットから0.06カラットまでは下がります。
が
0.05カラットから
小さくなればなるほどお値段が上がってくるのです、、、
分かりやすくいうと、子供服のようでしょうか。。。
小さいだけに色や品質を分けるのも大変です。。
正直目がいたくなります苦笑
ということで、今日はメレダイヤさんの価格のしくみ
今日も、ここまで、ダイヤモンドブログお読みいただき、本当にありがとうございます!
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜
キラキラなダイヤを身に着けて、みなさんが ☆輝く☆毎日を過ごせますように☆彡
読んだよ!という応援で
以下の画像を「ポチッ☆」頂くことが更新の励みになります!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ジュエリー・時計 ブログランキングへ
ひろ助