2カラットのダイヤが欲しい!どうやって選ぶ? | ダイヤモンド好き集まれ☆ ダイヤモンドブログ

ダイヤモンド好き集まれ☆ ダイヤモンドブログ

初めて買ったダイヤピアス、ダイヤに色があることも知らなかった!ダイヤを買う前にもう少し知識があれば、、、。そんな思いから、ダイヤ卸とダイヤのネットショップ12年の経験からできる限りのダイヤの情報を皆さんにお伝えしています。

ダイヤモンド好き(愛)☆の皆さんへ
毎日夜中の12時更新
ダイヤモンド好き集まれ!
 ひろ助ですダイヤjewel*青ダイヤ青ダイヤダイヤ






大きいダイヤが好き!

もちろん、色も品質も良い方が良い←値段を気にしなければ





という方、いらっしゃるのでは?


ひろ助ももちろん、その一人。



先日、ひろ助のお客様が、ほぼ2カラットのダイヤを
決めるまでのお話を今日は皆さんにも
まるちゃん風

(2カラットでなくても、自分にとって
大きいダイヤが欲しいな、という方へ
ご参考になれば)






お客様は、大きくて、色も品質もよいダイヤが好き!


という方でした。





ただ、お値段のこともあり、

始めは、2カラットでMカラー VS2の子(ダイヤ)
も良いかなあ、、、、とおっしゃったのでした。







ただ、プラチナがお好き!←
ポイントポイントここ@ポイント@


そして、やはり、色も品質も良い子(ダイヤ)の方が
ずっと可愛がれる

とのこと、












1カラット Fカラー VS2のダイヤさん
2カラット Mカラー VS2品質のダイヤさん


両方見比べて、やはり 1カラットでもFカラー VSのほうが
好きとのこと。


ポイントポイント***見比べて、自分の好みを知ることは大切です!***





ということになり、

少しお金をためて、今買わずに
そういった子を目標にしたほうが良いのでは?と

お話しました。






時にはそういう選択もありです。




あせって、お値段にひかれて買ってしまうより、

ずっと可愛がれる子を買うために、
少しお金を貯める。



これも目標があると楽しいのでは?!




といったんなりましたが、


どんな子がいるか、
一応確認してみることになりました!











MカラーとDカラーさん









ポイントポイントおまけポイントポイント



ダイヤのお好みは、人によって違います。

イエローゴールドが好き。
という方には

逆に、ぜひMカラー~ベリーライトエローで
高品質の子がおすすめ。



イエロゴールドとダイヤのお色がなじみが良く、
表情もお値段も可愛いからです^^







今日も、ここまで、ダイヤモンドブログお読みいただき、本当にありがとうございます!
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜
キラキラなダイヤを身に着けて、みなさんが ☆輝く☆毎日を過ごせますように☆彡

読んだよ!という応援で
以下の画像を「ポチッ☆」頂くことが更新の励みになります!
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
ジュエリー・時計 ブログランキングへ

ひろ助

お問い合わせはこちらから
(アメブロに登録不要です!)
↓  ↓  ↓

お問い合わせフォーム