氷川きよし~歩き続ける歌の道~2022年中野サンプラザ | ピンクのブログ♪

氷川きよし~歩き続ける歌の道~2022年中野サンプラザ

2月2日午前中は病院でお薬を頂いて

 

午後から中野サンプラザの氷川きよしさん

 

の歩き続ける歌の道2022年コンサートへ

 

行って参りました電車

 

ファンの方のブログにアップになっていた

 

新曲の”群青の弦”の氷川さんがとっても

 

素敵で、生歌を聴きたくなって数日前に

 

チケットがゲット出来たのでニコニコ

 

 

 

 

 

 

2000年2月2日22歳の時にデビューされた

 

そうですね。ここ中野サンプラザで2001年に

 

初の単独コンサートを開催されたそうで

 

思い入れあるステージだったようです

 

今日は記念日で途中から22が入った

 

ケーキも用意されていました👏👏

 

最初は美空ひばりさんの”歌は我が命”

 

からスタート、いきなりエンディングでも

 

良いような素敵な歌でしたカラオケ

 

コンサートのタイトルが”歩き続ける歌の道”

 

今日まで歌の道を歩き続けて参りました

 

その歩き続けた足跡の作品を沢山皆さんに

 

お聴きして頂けるライブになっていると

 

思いますので、和洋折衷、色々な世界を

 

お聴き頂いて楽しんで頂ければと音譜

 

南風、ダイヤモンド富士、きよしのズンドコ節

 

母、櫻、みれん心、白雲の城、一剣、

 

箱根八里の半次郎、 そして聴きたかった

 

新曲の”群青の弦” とっても素敵でした

 

この歌は八歳のときに盲目になられた

 

箏曲師宮城道雄さんを題材にされたそう

 

です。 ”春の海”は名曲ですよね

 

私も着てみたいなぁと思う紫のドレスで、

 

紫のタンゴ、生まれてきたら愛すればいい

 

その他全26曲・・だったかな

 

アンコールから登場してHappyも最高

 

ピンクの衣装がめちゃ可愛かったですニコニコ

 

まるでジャニーズさんみたいびっくりお写真や

 

グッズがいっぱい売られていました

おやき処 れふ亭さんで、お餅入りあんこと

 

焼きいもあんこ1つずつ買って帰りました

 

約2時間半のステージ✨

 

いっぱい元気貰えました。いつかkiiさん

 

好きな母と一緒に行けたらと思いますニコニコ

 

母へプレゼント Aタイプを買いました

kiiさんありがとうキラキラ

 

 

添付させて頂きました↓

 

氷川きよし - 歌は我が命 | Facebook