今日は5月になって初めてじゃないかな朝から お日様がズーと出ていて
気持ちがいいですよ~
最高気温も17度だって~でも風が強いです。

そんなピンキーちゃん地方はGWも最悪な天気で計画通りには進まず。。。
困った困った。。。

毎年イチロー(夫)の両親をどこかに連れて行ってるんだけど
こんなんじゃ外にいたら風邪を引かせてしまうわぁ。。。

で、考えたら、いいところが市内にありましたよ

スカイレストラン&バー グランビュー グランドホテルニュー王子 16階


もうこの街に住んで10年は過ぎたのにまだ行ったことがなかったレストラン。
16階だって。。。4階以上住んだことがない。。。
私、高いところが嫌いなんだ!

でも予約をした時にお店の人が窓側の席をお取りしますって言ってくれたし。。。


16階からの風景。あいにくの曇り空。



 




 外を見ずにお食事タイム

私は週替わり おすすめワンプレートランチ 

地鶏のロースト、白身魚のタルタル焼き
なすのカポナータ、タブレサラダ(クスクスとパセリのサラダらしい)、生ハム
エスカベッシュ、スープ、パン。

私だけバニラアイスのデザートがついてたので
4人で仲良く分けて食べました^^

 

イチロー(夫)とお母さんは 週替わり おまかせパスタランチ

ムール貝とオリーブのペペロンチーノ
メンチカツ、白身魚のエスカベッシュ、ミートパイ、サラダ、スープ、パン。


 

お父さんはオムカレー(だったかな。。。w) 

食事の後はコーヒー&紅茶は飲み放題

こ洒落た気分を満喫しました。




そして サンガーデン


図書館に併設されている植物園でガラス張りになっていて
暖かい日差しが心地よかった。

ビオラが咲いている。


桜の木もあっていいなぁ~


そろそろ開花のニュースが聞かれますが我が町はきっと20日頃かな?
もぅ遅いわぁ



続いて。。。博物館です。


7月には美術館もオープンするそうで、重厚な建物。
入り口のマンモスの前だけ撮影ができます。

熊や鹿、キツネなどの北海道に住む動物の剥製がずらーっとあったけど
アイヌの人たちの着物や昭和の時代の家電にくいついていた私たちでした。




まぁ今年のGWはのんびり我が家で過ごしてのでお金も体力も使わずppp

暖かくなったら大沼公園でも行こうって約束しちゃったわ