開運財布お金に好かれる財布の選び方 -5ページ目

あちこちデトックス

開運掃除の山本です


開運掃除をするうちにデトックスにも目覚めました( ̄▽+ ̄*)




まず、家のデトックス。



それから、体のデトックス。に、心のデトックス。



いろんなものはすべてつながってますからね~~




スッキリ気持良い毎日を送りたいですね。



スッキリしていいですね


私もまだ途中やけど!



そうそう、こちらの 勉強会に参加しますよ!!



いまの世の中情報はたくさんいろんなとこからでてますが、ホントの本物の情報はどこにあるのか

これを知ることはとても大事なことだと思います。


たぶん、テレビでは無理なんじゃあないかなって思ってます。



本物はどこにあるか

ちゃんとわかる人になりたいですね!!



みんなで、シェアできるといいですね












ダニ、防止対策と掃除

開運掃除の山本です


今日はまたすごい雨でした。 いえまだ降ってますね


この時期まあ梅雨なんやから雨はしょうがないですが

しかしよく降りますね


こんなに降ると災害が心配ですね。



この時期とても気になるのが

ダニにカビ ですよね


まず、ダニ ですね 


温度が20~30℃、湿度が60~80%、ホコリ・フケ・食べ物のカス・カビなどダニのエサになります。

畳・ジュータン・家具の後ろのホコリがたまっている場所なんかにダニはもぐりこんで産卵ができる場所

この4つの条件が重なると発生します。


ダニ対策は換気をよくして湿度、温度を下げ、掃除機をこまめにかけてチリやホコリをためないよう

にすることが大切なのです。


ダニ対策としては掃除機ですが、粉になったダニの糞が排気口から出て室内にばらまかれてしまうという

問題点もありますが。。。

ダニのエサとなるホコリやダニ、その死骸、フンを取り除くためにこまめにはやはり掃除機がけですね。






ダニの予防は、換気を頻繁に行い、湿気が多い場所には湿気とり剤を置きましょう。

畳、じゅうたん、寝具などはこまめに日に当てることをオススメします。


最近は暖房機器や加湿器の普及などで、マンション室内でもダニが活動しやすくなっています。


高気密の住宅が増え、留守がちで換気不足の家庭が多くなっていることも、
ダニの増殖を助長しています。


はやくお天気よくなっておもいっきりお日様のにあててお布団干したいですよ!!



カビはまた後ほどかきますね。




ムシさんバイバイシート(1枚/1m×2m)
農薬成分を使用せず、青森ひば油等の植物成分で害虫を寄せ付けません。
【オーサワジャパン】防虫スプレー(ムシさんバイバイ)


市販の殺虫剤のほとんどの成分は有機リン系・ピレストロイド系・カーバメート系が主成分なんですが・・

それってどうなんでしょう?


大量に摂取した場合には、嘔吐、下痢、めまい、顔面蒼白などの原因となることもあるかも、十分な注意が必要です。最近は匂わないものもありますし。窓を開けずに使用するなんて方もいらっしゃるかもですね。


化学物質過敏症の原因とかになることも、あるかもね。

それに、1日中電源を入れる防虫タイプとかもあるけど、ほんとに大丈夫なんですかね。

衣類の防虫剤に含まれる、ナフタリンもベンツピレンという発がん性物質が含まれてるそうです。。


化学薬剤はできるだけ使いたくないので、植物原料100%のものがいいなと

私は思うのでこちらのものを使ってます

トイレ掃除方法

開運そうじの山本です


ジメジメしたこの時期こそキレイに掃除しておきたいですね


でも、なかなか時間がなくて掃除できませんよね

そうなんですよね!きれいにはしたいけど時間がなくて。。。  なんですよね


でもでも、大げさに掃除なんてしなくて大丈夫ですよ


すこしの隙間の時間をみつけて、ちょこちょこしていきましょう


この、ちょっとした隙間の時間にやっておく

これですよ  ホントにちょっとの時間をみつけてしてくださいね。この積み重ねがキレイにするコツですよ。



さて、トイレ掃除ですがわたしは、あの松井一代さんのトイレ掃除方法を参考にトイレ掃除をしてます。


こんな感じです


1、 便座の上面と下面やジョイント部分を、固く絞った巾で拭く。
2、 シャワーノズルは、歯ブラシで擦り洗いし、ティッシュで拭き取る。
3、 温風の出る部分は、綿棒を水で湿らせて掃除する。
4、 便器の中や内側は、「マツイ棒」と歯ブラシを使って汚れを落とす。
5、 便器の内側全体に、トイレ用中性洗剤をスポンジにつけて擦り、水を流す。
6、 便器の外面を水で湿らせた巾で拭く。
7、 床をかたく絞った巾で拭く。
8、 便器と床の境目をつまよう枝などにティッシュを巻きつけて拭く。
9、 タンクの外側は水で固く絞った布で拭き、フタはタンク専用スポンジで洗って乾いた巾で拭く。



マツイ棒はもう皆様ご存知かと思いますがちょっと作り方も書いときますね。


割り箸に布巻きつけて輪ゴムでとめるだけです。

割り箸や竹串、爪楊枝にいらなくなった布やガーゼなどを巻きつけて輪ゴムでとめるだけです


まあ簡単に作れます



【マツイ棒】 売ってますが、これは簡単に作れるんで作ってください


買うのはもったいないから、自分で作りましょう。


松居一代の超おそうじ術



開運や金運アップのために、「トイレ掃除」でもいいですよね!!