ECCジュニア落合南教室
 2019年度4月新規生徒数広島
   ✨No. 1✨
 小学生英検®️合格者多数輩出



かんじ・漢検コース&英語・英会話コース併行受講をされているRくん(年少 4歳)


私、かなりの広島弁ですね(笑)

筆圧がもう少し強くなったら鉛筆書きに変更予定です

それまではRくんの希望でペンで🖊️筆記をされています!おねがい

受講当初は、一文字書くことも時間が必要でしたし、ひらがな・カタカナに興味を持ってもらうことからのスタートでした

幼児さんの集中力は30分位がやっとの中で

始めに『かんじ・漢検コース』→『英語・英会話コース』をまとめて(約1時間)受講されています!デレデレ

幼児さんも興味をもてば、かなりの集中力を発揮してくれます!👍



こちらは、書くことが難しい『あ』ですが

ボードを使って練習もしながら取り組まれています✨


こちらは英語・英会話レッスンでの様子!


書くことが得意になってきたRくん!

年少にしてアルファベットの筆記にもチャレンジされています!びっくり口笛


Rくんの中で、アルファベットは、ひらがな・カタカナの延長ととらえられているのでしょうね!

幼児さんといっても、まだ年少さんのRくん

普通でしたら、アルファベットを覚えることもやっとという時期ですが

『これ書いてみようかな!これも書けそう!』

と自分でアルファベットのカードを選んで筆記をされています!爆笑


アルファベットカードをバラバラにした後に、A~Zまで並び替えて完成!☺️

ご満悦の、のけぞり!イナバウアー!


こちらは、レッスン後のお絵かき!

Rくん曰く『これ鬼だよ~!』おねがい

上手にかけましたね!ウインク



こちらはPFクラス(小1~小3)口笛


アルファベットカード並べ競争!口笛


やはり、みんな勝負ごとでは負けたくないようで、かなり真剣な顔で取り組まれていました!チュー

こういう、競争する要素も取り入れるとやる気もアップ😆⤴️するのでしょうね!